重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

部屋や机の上が整理整頓できてる人は頭が良く、勉強の成績もよい。
部屋が汚い人は頭の中も散らかっている。
故に勉強もできない。

こんな説?を聞いたのですが本当ですか?

A 回答 (4件)

うそです。


むしろ、本当の天才は散らかりまくり。
整理整頓されている人は、便利で間違いないけど、知れてる。
という、あくまで個人的な印象。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/07/18 23:37

関係ないと思います。



夫も長女も頭は切れるけど、ほっとくと部屋の中は腐海になります。そういう人、身近にいっぱいいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/07/18 23:37

天才でも、部屋は散らかってる?みたいな歴史上の人物はいますね。



アインシュタインやピカソ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/07/18 23:37

どうでしょうね、、私は後者、、職場の机の上もPCのデスクトップも雑然としていますが、仕事の成績もよく、ミスはしない、細かいパラメーターや数値なども(日数がたっても)記憶して、それが空でポンポンでてきて、驚かれることが多いですけど。

要は仕事は整っています。

ついでに、ノートなどもなんというかぐちゃぐちゃで落書きなのか記号なのかわからないのが書きなぐってある状態です。けど、本人はそれでどのときに何を考えたりしていたか等はわかります。

頭の中が整頓されている=頭が良い という因果関係があるようには思えませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/07/18 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!