dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷蔵保存した味噌を常温保存しても大丈夫ですか?
冷蔵庫にレトルトの味噌が入っています。個包装になっていて、乾燥した具を入れるタイプのものです。
暑さが心配で冷蔵庫で保存していたのですが、常温保存にもどすと、味噌は傷みますか?未開封のものです

A 回答 (3件)

傷みゃしません。



 レトルトって特殊なパッケージに食品を入れて高温高圧で加工したものです。その時点で内部の菌は限りなくゼロに近くなります。内部の菌がゼロだったらいくら常温保管したって菌が増えることはありません。また味噌だったら油脂酸化もそれほど進むものではありません。
 そもそも暑さを心配するような食品ではないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
安心して冷蔵庫か、出せました!

お礼日時:2020/07/23 23:14

味噌汁の元  の 味噌がパックされたものですね


それは 常温保存でしょ  (要冷蔵 とは書いてないよね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
急激な
温度の変化はよくないかなと思い質問させていただきました

お礼日時:2020/07/23 23:15

レトルトの味噌とはインスタント味噌汁の味噌の方ですね。


その場合、パッケージに書かれている賞味期限までなら美味しく食べられますし
期限を多少過ぎても、味は少々落ちるでしょうが、食べられないことはありません。

インスタント味噌汁の味噌は加熱して酵素の働きが止まっているので
味噌の発酵が進むことはありませんが、冷蔵庫での保存歴があってもなくても
時間がたつと、酸素の影響で色が黒ずんで味も落ちますので、極力賞味期限内に食べてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

黒ずんでくる前に飲み干したいと思います。ありがとうございます!

お礼日時:2020/07/23 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!