dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

H13年にある会社の株を購入しました。
そのままずっと持ったままなのですが
今は当時の価格の半分以下です。
証券会社には源泉扱いでお願いしてあります。

今朝の新聞の広告を何げなく見ていたら
株損の場合、税金が戻ると書いてありました。
確定申告をすれば税金が戻るのでしょうか?
株の損は100万以上あります。
税金は10万くらい納めています。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

 株式の損失は個人の場合、確定する、すなわち売却して実際の損失金額が確定しないと認められません。


 さらに、株式の損益については給与所得者の場合、他の収入と通算できませんので、税が戻ることはありません。

 新聞で報道していた、というのはおそらく「特定口座で源泉ありの場合、損失が出れば他の利益を出した時に払った税金と通算して払い戻しがある」もしくは「年間を通して損失が出た場合、確定申告をすればその損金を翌年に繰り越せ、翌年の利益額から差し引いた分だけの税金を納めれば良い」の何れかのことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そうですよね。
だからこそ源泉を選んだんだことを
今思い出しました。
恥ずかしい質問をしてしまいました。

中々動かない株価に嫌気がさしていたところに
もしや?と考えてしまいました。
証券会社に電話しなくてよかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/21 10:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!