dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日ある飲食店のバイトの面接にいったのですが、午後の2時ということもありとても混みあっていました。その後事務室に連れていかれ面接が始まると思ったのですが店長に今は忙しくて手がつけられないと言われ、また後日と言う話しになりました。これってよくあることなんですか?

A 回答 (2件)

14時という時間は、だれが決めたのでしょうか。



【事前に店長が決めたのなら】
約束違反ですから、その店は信用できませんね。
そもそも、その時間が忙しいのは想定できそうなものです。

【アポなしで突然行ったのなら】
あなたのほうに問題があります。

※いずれにせよ、その店は諦めたほうが無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

14時と言うのは店長が決めました。この店は諦めようと思います。

お礼日時:2020/07/26 20:01

そんな話聞いたことないです。



そんなテキトーすぎる店、もう面接なんて行かなくていいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。面接は辞退しようと思います。

お礼日時:2020/07/26 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!