dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事から昼に帰ってきて、昼から夕方まで飴やガム、ヨーグルトなどダラダラ食べてしまいます。(昼ご飯が足りてなくて物足りないから)

夕方からスポーツジム行くのですが、食べたら苦しくて運動出来ないから、0カロリーの寒天ゼリーを1個だけ食べて1時間20分程運動してきます。

帰ったら21時頃です。
帰ってから写真の小さなコップで、1杯だけコーヒー飲みます。それが私の楽しみです。砂糖、蜂蜜入れて甘いコーヒーです。

それから、お風呂入って寝るんですが、コーヒー飲むのは寝る1時間程前だから太ると思いますか?

晩御飯は寒天ゼリーだけで、運動した後だからコーヒー1杯位大丈夫でしょうか?
寝る1時間前はコーヒー1杯でも脂肪として身に付いてしまいますか?
神経質になり我慢し過ぎるのも良くないと思い、飲んでますが…。

「仕事から昼に帰ってきて、昼から夕方まで飴」の質問画像

A 回答 (6件)

拒食症? ゴメン m(__)m

    • good
    • 0

ねこぼこちゃん様



ピンと来たよ、あなたの気持ち分かった。

しっかり食べたあと、飴を、食べると満足感が得られるよ。

お勧めは「カンロ・ノンシュガー紅茶茶館」人工甘味料不使用。

紅茶味と珈琲味があります。

私は紅茶味が好きで、何かしら頭が張ってきたような時、舐めてますよ!(^^)!

太るのが怖いんですかあ、炭水化物減らして、タンパク質や野菜や海藻、きのこ、たくさん食べよう。

一日一個のりんごもいいよ、置き換えダイエット!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

高校生の時から体型には凄くこだわってて、痩せ型でないと気がすまないです。少しでも太りたくないです。

ガムは間食防止の為にいつも噛んでます。飴も良いですね。最近少し飴も食べる様になりました。甘い物が食べたい時、ミルクの飴など舐めてます。

お礼日時:2020/08/06 16:36

しっかり3食摂らないから、ついつい甘い物の誘惑に負けてしまうのですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

多分そうですよね˃ ˂ ՞
でもしっかり食べるのは怖いです。

お礼日時:2020/08/06 07:22

コーヒー一杯のことだけ考えても仕方ないですよ。



コーヒーを含めてカロリー収支がプラスなのかマイナスなのか。
判断基準は結局はそれだけです。

コーヒー飲んでもマイナス収支なら痩せるでしょうし、
飲まなくてもプラス収支なら太る。
これだけのことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

蜂蜜と砂糖入りのコーヒーを寝る前に飲んでも1日の摂取カロリーがマイナスなら痩せますかね?
寝る前に食べた物は全て身に付くと言いますが…。

お礼日時:2020/08/06 07:24

ご自身の 脳がどのように判断するか?それ次第です



脳が、生命維持に必要としているエネルギー
ご自身の 1日の消費エネルギー
1日の 摂取エネルギー

これらを比較して 脳は、生命維持に必要としているエネルギーが不足していると
思えば すべて体に蓄える様に 指令を出しますから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。
食べないと脳が不足してると感じて溜め込む体になるみたいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/05 04:36

この一日のスケジュールの中でのダイエットでしたら、コーヒーを


飲むだけでも太りません。
ただ、このダイエット方法でしたら、あまりに食事を摂らないとこ
ろがご心配です。
できれば、一日の中で一回は食事を摂ることをおすすめします。
そうしなければ、節制し過ぎて、体を壊す、倒れるおそれがあります
からね。
ダイエットで我慢し過ぎることは、禁物ですからね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

朝と昼ご飯は食べています。
でも多分普通より量が少なめなので、なんだか物足りなくて、昼から夕方までダラダラと間食してしまいます。

最近、そんか食生活が習慣になり困ってます˃ ˂ ՞

朝食500kcal、昼食500kcal、間食500kcalで合計して1500キロカロリー以上は軽くとってると思います˃ ˂ ՞コーヒーも2~3回飲むので…。

お礼日時:2020/08/04 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!