
大学2年生になるものです。
来年度の教育実習の受け入れを口頭で内諾をいただき、
今年はコロナで母校に行けないということもあり郵送でいいですよと仰っていただいたので、内諾書と受け入れ依頼文を送付して郵送させていただきました。
昨日、郵送したのですが私の常識が欠けており、今日添え状が必要ということを知りました。
明日、お詫びの文と同封して郵送させていただこうと思うのですが、私が悪いことは重々承知なのですが添え状がなかったことにより内諾が取り消しになってしまわないのか心配です。
何でも構いませんので、アドバイスしてくださると幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
実習先の学校に内諾書を提出していただかないといけません。期限に関しては内諾書にも記載してあります。