dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハローワークに通っているものです。自己都合で退職をしました。給付期間中で3ヶ月くらいで、2回目の認定日が8月11なのですが、1回目の認定日に、相談員の方から「次は3回活動実績が必要なのですが、コロナのため回数はみたなくても大丈夫です」と言われました。私は3回職業相談をしたのですが、ハンコをもらい忘れたのですが、申告書には記入しました。次の認定日に、給付金の対象になりませんか?

A 回答 (2件)

各都道府県の労働局HPには



「令和2年3月10日から令和2年9月30日までの期間が、認定期間に1日以上含まれる方で、感染を懸念する等の理由により求職活動が行えなかった方は、次回認定日に「求職活動に関するアンケート」にその旨を回答し、認定日に提出してください。」

と記載されてアンケートのフォーマットがダウンロードできるようになっています。
https://jsite.mhlw.go.jp/ishikawa-roudoukyoku/co …
(石川県の労働局HP)

まずはご自身のお住いの都道府県労働局HPを確認してください。
記録上、求職活動ができていない場合でもアンケートを提出することで失業認定はできるかと思います。
    • good
    • 0

コロナの関係であいまいな判定となっていますから、何とも言えません。

職員の気分次第、、いやいや、印象次第でしょう。
3回全てハンコなしてのは、、、せめて1回ぐらいハンコがあれば、あとはもらい忘れたという理由もそれなりに理解できますが、、、さて?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!