
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
西洋人もエジプト人も中東人も、似たようなものかもっとひどいですよ。
混血が多いかどうかは、人の移動が多いかどうかに依ります。日本は移民をほとんど受け入れていない鎖国状態のような国ですので相対的に混血の人が少ないだけです。でもスポーツ選手なんかで混血の人が沢山でてきているでしょ?
No.1
- 回答日時:
韓国は儒教の国で儒教の影響が大きく、その教えが国民に行き渡っています。
両親はもちろん、お年寄り、社会的地位の高い人など、年上の人(年長者)や目上の人をとても尊敬し、大切にします。そして血縁関係も大事にするんです。日本では15世紀頃から家制度ができ始めてきました。農民が苗字や通名など家名にあたる名を用いるいことが許され、遺産相続が関係して家柄や血筋を大事にするようになったようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
自主外交
-
5
日清戦争の賠償金の2億テール...
-
6
冷戦が日本に与えた影響
-
7
南京条約
-
8
城の違い・・・日本、中国、西洋
-
9
ワシントン体制??
-
10
侵略の対義語は何でしょうか?
-
11
日本の植民地だった国の一覧
-
12
満州国建国の目的を教えて下さい。
-
13
アメリカはなぜ日本を植民地に...
-
14
近世はいつからいつまでですか?
-
15
なぜ日本は朝鮮・台湾の様に満...
-
16
なぜ日本にはないの???
-
17
幕末から明治期に来日した外国...
-
18
日本には宦官はいなかった?
-
19
ノモンハン事件の発端
-
20
アジアの国々で、日本のWWIIで...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter