プロが教えるわが家の防犯対策術!

今後の仮定の質問で申し訳ありません。
会社でパワハラを受けて退職願を書いて退職したとします。
退職願の退職理由にパワハラと記入して会社が承認印を捺印したとします。
退職日までの有給中に転職先が見つかったとします。
退職日の翌日に転職先に就職出来たらハロ-ワ-クに行く必要ありますか?
そのときは退職理由が自己都合でも会社都合でも関係ありませんか?

退職日から転職先が見つかるまで期間があったとします。
会社からの離職票が自己都合退職となっていても異議申し立てが出来るみたいなのですが、
異議申し立て期間中に転職先が決まってしまった場合にはどうなるのでしょうか。
異議申し立て期間中は転職活動できないのでしょうか。
会社にはパワハラを認めさせるために会社都合にしたいと思っています。

会社都合にすると転職が不利になるみたいですが、数年後は自営業をする予定なので
不利は覚悟しています。
履歴書に会社都合で退職と記入されていると、解雇と思われてしまうのでしょうか。

よく退職願を出すと自己都合になると書かれていますが、就業規則には自己都合のことしか
書かれていないし、引継ぎをする必要があるのでどうしても退職願いを出すしかないと
思います。会社都合の場合の退職の仕方が書かれている就業規則があるでしょうか。

質問が仮定過ぎると思いますが、詳しい方教えてください。

A 回答 (8件)

仮定だらけで答えようが無い

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。答えようが無いなら回答されない方がいいと思います。

お礼日時:2020/08/14 20:51

退職願の書いたものがパワハラのためと書こうが会社には関係ありません。

会社が捜査をし、その場で判明して処理しなければ、ただ、一社員の書いた退職願にパワハラと書いてあるだけのものです。

有給中の就職活動でしたら、職歴は在職中です。ですので、会社都合も自己都合も関係ないですよね。

新しい職が退職日翌日からの入社日にならないのなら、職安にて手続き必要です。この時には離職票を持参しますので、会社都合か自己都合か記載あります。ハッキリ言ってそんな状態で会社都合なんてありえないですね。

異議申し立ては離職理由に対してなので、求職は問題ありません。離職理由により、失業保険が変わるためのものです。

会社都合が転職に不利なわけではありません。ただ、何かしら理由のある人間なのかも?と言う目が向けられます。自己都合であっても理由は気にされますし、どっちが…とも言い難いです。会社によっては、前会社になぜ退職したのか?と調査することもあります。

会社都合であれば◯日までと会社が書面で出すのです。もしくは1月分の給料を上乗せしての退職です。退職願を書いての会社都合なんてありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/14 20:51

>退職日の翌日に転職先に就職出来たらハロ-ワ-クに行く必要


ありません。 退職理由も関係ないです(が 新しい職場はどっちなのかを聴くでしょうね)

>会社にはパワハラを認めさせるために会社都合にしたい
そんな事をしたって パワハラを認めること にはなりません。
パワハラを認めさせるなら、戦う(その方法はいろいろある やめた後でも戦える)しかないです。

>会社都合にすると転職が不利になるみたい
そんな事はない(かどうかは次の就職先次第なの)です
それに「退職日の翌日に転職先に就職出来たら」そんな事は関係ないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。戦うか迷っていて質問しました。

お礼日時:2020/08/14 20:49

おはようございます。


すべて仮定の質問とのことですので、答えられそうなものから、回答します。

>会社でパワハラを受けて退職願を書いて退職したとします。
退職願の退職理由にパワハラと記入して会社が承認印を捺印したとします。
退職日までの有給中に転職先が見つかったとします。
退職日の翌日に転職先に就職出来たらハロ-ワ-クに行く必要ありますか?
そのときは退職理由が自己都合でも会社都合でも関係ありませんか?

退職日の翌日に新しいところに就職が「出来た」場合、ハロワに行く必要はありません。その際、雇用保険などの社会保険の加入も新しいところで新規に継続、同時に加入期間もその分、加算されます。退職理由はどちらでも関係ありません。

>退職日から転職先が見つかるまで期間があったとします。
会社からの離職票が自己都合退職となっていても異議申し立てが出来るみたいなのですが、
異議申し立て期間中に転職先が決まってしまった場合にはどうなるのでしょうか。
異議申し立て期間中は転職活動できないのでしょうか。
会社にはパワハラを認めさせるために会社都合にしたいと思っています。

2番目の質問で、退職日から転職先が見つかるまでの間の空白に関しては、求職活動期間としてみなされます。当然、失業保険申告書には、指定されている認定日(最初の待機期間7日間(自己都合退職の場合は、3か月空いた後)までに活動した実績を記載する必要があります。また、その間にアルバイト、知人の手伝い、内職をした場合、当然、賃金が発生しているので、その分もきちんと申告しないと、不正受給につながりかねません。もし、それが発覚した場合、その分は返還しないといけません。知人の手伝い等をした場合の賃金を差し引いた金額が認定日から1週間後、振り込まれます。その際、金額がB5版のカードに印字されていることを確認し、通帳記帳で確認してください。

2番目の質問のラスト3行に関しては、お住いの住所を管轄しているハロワに問い合わせましょう。

>会社都合にすると転職が不利になるみたいですが、数年後は自営業をする予定なので
不利は覚悟しています。
履歴書に会社都合で退職と記入されていると、解雇と思われてしまうのでしょうか。

会社都合で転職が不利になるということは聞いたことがありません。また、「解雇」はよほどのことがない限り、発生しません。解雇以外にも、会社倒産、業務縮小なども会社都合の位置づけとして含まれます。


>よく退職願を出すと自己都合になると書かれていますが、就業規則には自己都合のことしか
書かれていないし、引継ぎをする必要があるのでどうしても退職願いを出すしかないと
思います。会社都合の場合の退職の仕方が書かれている就業規則があるでしょうか。

会社都合であれ、自己都合での退職であれ、勤務最終日までに上司、先輩、同僚、後輩に引継ぎをしないといけません。「立つ鳥跡を濁さず」とよく言います。もし、引継ぎをせず、退職した場合、迷惑をこうむるのは、あとに残った人たちです。そのことをきちんと認識してください。会社都合での退職の場合、退職届はなく、勤務最終日に返却するものリストの一覧が総務の方から回ってきます。それを見て、返却すべきものを確認しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/14 20:48

成り立ちそうにない仮定が多すぎて現実性がありません。


パワハラと記入した書類に会社が捺印し同意する可能性はまずありません。会社都合退職になるのは、経営悪化による人員整理、経営破綻(倒産、破産など)、事業所閉鎖など経営上の事情で社員を解雇せざるを得ない場合で、ふつうは解雇通知などの文書が出されます。
社員が会社を去るのは、ふつうは自己都合退職か定年退職です。会社都合退職が1件でもあると、会社は助成金を受け取れなくなって不利益を被るので、全力で阻止します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/14 20:48

あなたがどう主張しても「自己都合」です。


疑問があったら弁護士に相談してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。専門家に相談してという回答は不要だと思います

お礼日時:2020/08/14 20:48

6番さんがベストアンサーです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/14 20:47

退職後に行くハローワークですが、目的は雇用保険の失業給付や職業紹介、職業訓練等の給付でしょう。


ですので、退職理由に関係なく、これらの目的がなければ、ハローワークへ行く必要はありません。
失業期間があれば、ほとんどの方がお金は必要であり、邪魔になる物でもありませんから、給付を受けるための手続きとしていくことでしょう。

退職願にパワハラなど会社が理由である退職理由を書く人は、まずいないことでしょう。
それに承認印とかありますが、社内決裁上そのようなことをしていたとしても、退職者に渡されるものではないでしょう。
会社が都合が悪ければ紛失とか、提出そのものがなかったと言えばそれまでですしね。

退職願は、あくまでも円満に退職日や引き継ぎ等を調整したりすることを想定し、ある程度会社に判断を仰ぐという意味での願になっていることでしょう。
会社が理由というのであれば、退職願ではなく退職届であるべきかもしれません。
引き継ぎなどを機にされているようですが、それは会社が指示をして初めて行うものでしょう。

就業規則に自己都合しか書いていないのでしょうか?
あくまでも退職の申し出などについて書いてあるだけであり、自己都合とか会社都合として書いている必要もないと思います。
それに会社都合の代表的な解雇やリストラなどであれば、退職の規定ではなく、処罰の規定の部分にあったりするのではないですかね。

会社としては、パワハラなど賠償その他大きな影響のある理由を認めにくいはずです。
きっちりやるのであれば、証拠固めをし、労働基準監督署に申し出て会社に指導や立ち入りをしてもらうように働きかけるぐらいでしょう。

あと会社都合にもいろいろな種類があり、自己都合にもいろいろあるでしょう。会社が原因での自己都合もあるはずです。内容により字骨導であっても会社都合と同様に失業給付が扱われることもあります。

履歴書にどのように書くのは自由です。自己都合退職(パワハラに耐えられず)でもよいでしょう。
採用する側の人も知識や考え方の内容や程度は人それぞれです。イメージもあると思います。しかし、言葉が選べないのであれば説明を入れればよいだけです。
会社都合でも、倒産や倒産直前の場合もあることでしょう。本人に原因がないのがわかればイメージも悪くはないでしょう。
最近は減りましたが、アルバイト応募の履歴書のように、市販の履歴書に書かれた書き方見本のように最低限の記載項目の方がいますが、履歴書で正しく自分を判断してもらいつつアピールしなければ、面接試験に行けないことが増えるでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!