dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今更、質問するのも恥ずかしいくらい常識的なことなのですが、自分ではわからないので、良かったら教えてください。ハローワークの求人票のa+bの蘭に記載されている基本給というのは、社会保険や所得税などを差し引かれた額になるんでしょうか?

実は、四月から勤務する予定になっている職場の基本給が13万5千円で、これからいろいろと差し引かれたら、手取りでいくらくらいになるんだろう・・・と思もったものですから。

A 回答 (3件)

この情報だけだと解らないですが、基本給が13万5千円ならその他の手当て(交通費、残業代、家族がいれば家族手当など等色々あるんですが・・)基本給だけで考えると社会保険・所得税・その他・後独身か妻帯者なのかでも変わります。

おそらく内容を考えると独身で新卒者?大体の目安で計算すると2万前後~会社にもよるんですが多くて3万前後だと思います、当然正社員ならば手当てがあると思うので自分で足してみてくださいあくまでおおよその金額です^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
私は28歳の独身で、新卒ではありません。
職場は介護施設で、勤務地まで徒歩10分なので交通費はでないですね。

お礼日時:2005/01/23 21:45

こんばんは。



結論から言うと、「引かれる前」です。
ここから税金だの社会保険だの・・・といろいろ引かれて手取りになります。
13万5000だったら手取りは11~12万ではないかと。

新しい職場、頑張ってくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
基本給13万5千円に3万5千円の手当てを加えて総支給17万として、私の手取りはおいくらくらいになると思いますか?

お礼日時:2005/01/23 20:59

基本給とは税引き前の金額です


交通費は別として諸々の各種手当てがないとすれば
その金額から社会保険などが引かれます

基本給13万5千円であれば手取りは10万そこそこくらいではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございました。
そうですかあ・・・・やっぱり・・・てな感じですね。
ええっとですね、これに、皆勤手当て、5千円、夜勤手当が3万くらい付くんですが・・、税金を引かれる時は、総支給から引かれるんでしょうか?それとも、手当て分も加えて総支給から引かれるんでしょうか?

お礼日時:2005/01/23 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!