プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2つの焦点の座標が(±‪√‬70,0)で点(10‪√‬2,2‪√‬30)を通るような双曲線の方程式はどうやって求めるのですか?

よろしくお願いします

A 回答 (3件)

2つの焦点がx軸上にあり原点に関して対称だから、双曲線の方程式は


(x²/a²)-(y²/b²)=1・・・①
(もし、焦点がy軸上なら、(x²/a²)-(y²/b²)=-1)
焦点(c,0)(-c,0)についてc=√(a²+b²)という関係があるから
c²=70=a²+b²・・・2
また、点(10‪√‬2,2‪√‬30)を通るから①へ代入で
(200/a²)-(120/b²)=1・・・3
3の両辺をa²b²倍で
200b²-120a²=a²b²・・・4
2より b²=70-a²・・・5を4へ代入で
200(70-a²)-120a²=a²(70-a²)
⇔(a²)²-390a²+14000=0
解の公式で
a²=195±√(195²-14000)
=195±√24025
=195±155
=350,40
a²=40を5へ代入で
b²=70-40=30(a²=350の場合はb²が負となるので不適)
∴ (x²/40)-(y²/30)=1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

数字が大きすぎてほんとに解の公式かな?と思っていたので…やっぱり解の公式で解くんですね!
スッキリしました!ありがとうございます

お礼日時:2020/08/13 11:20

双曲線の定義は、ふたつの焦点からの距離の差が一定である点の軌跡。


その差を D と置くと、| √{ (x - √70)^2 + y^2 } - √{ (x + √70)^2 + y^2 } | = D.

この式は、両辺正だから、2乗しても同値で、
D^2 = | √{ (x - √70)^2 + y^2 } - √{ (x + √70)^2 + y^2 } |^2
= { √{ (x - √70)^2 + y^2 } - √{ (x + √70)^2 + y^2 } }^2
= { (x - √70)^2 + y^2 } - 2(√{ (x - √70)^2 + y^2 })(√{ (x + √70)^2 + y^2 }) } + { (x + √70)^2 + y^2 }
= { x^2 + 70 + y^2 - (2√70)x } + { x^2 + 70 + y^2 + (2√70)x } - 2√{ ( x^2 + 70 + y^2 - (2√70)x )( x^2 + 70 + y^2 + (2√70)x ) }
= 2{ x^2 + 70 + y^2 } - 2√{ ( x^2 + 70 + y^2)^2 - ((2√70)x)^2 }.
さらに同値変形して、
√{ ( x^2 + 70 + y^2)^2 - 280x^2 } = (x^2 + 70 + y^2) + C  ; C = -D^2/2.  ←[1]

式が成り立つような C の値の範囲では、両辺正であり、2乗しても同値なので、
( x^2 + 70 + y^2)^2 - 280x^2 = { (x^2 + 70 + y^2) + C }^2
= (x^2 + 70 + y^2)^2 + 2C(x^2 + 70 + y^2) + C^2.
整理して、
280x^2 + 2C(x^2 + 70 + y^2) + C^2 = 0.  ←[2]

この式が (x, y) = (10‪√‬2, 2‪√‬30) を通るのであれば、代入して
C^2 + 780C + 56000 = 0.
よって、 C = -80, -700.
ただし、式[1]を見ると、この曲線上で
(x^2 + 70 + y^2) + C ≧ 0 でなくてはならないので、
再び (x, y) = (10‪√‬2, 2‪√‬30) を代入して
390 + C ≧ 0.
これを満たすのは C = -80 のほうだけである。

よって、求める曲線の式は、[2]に C = -80 を代入して整理した
x^2/40 - y^2/30 = 1.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2020/08/13 11:17

双曲線の標準形の式と、定義から 計算できる筈です。


もう一度 教科書を 読み直してみましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/08/13 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!