dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語の質問です。

目的語と補語ってなんですか?
めちゃくちゃわかりやすく教えてほしいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

目的語は動詞が表す動作の対象になる語で「〜を、〜が」にあたります(名詞と代名詞)


My father gave me a cute puppy. のme a cute puppyの部分

補語は主語あるいは目的語の名詞・代名詞がどういうものなのかを説明する語です(名詞と形容詞)
例:I named the puppy John. のJohnの部分

ちなみにpuppy は子犬という意味です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/15 19:16

目的語はモックン、補語はホタテちゃんです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

可愛いですね

お礼日時:2020/08/14 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!