電子書籍の厳選無料作品が豊富!

心を開くって、具体的にどういうことなんでしょうか?

私は心を閉ざしているとよく言われます。
他人に興味が湧かないので、会話があまり成立しないんです。
何か聞かれても「あそう」で終わってしまい、キャッチボールが続かない。結果的に友達ができないみたいです。
趣味のサークルですらこの状態で、人間関係が作れないのがコンプレックスなので、就職活動も怖くて腰が引けてしまいます。

A 回答 (7件)

先に謝らせてください。

的をはずれていたらごめんなさい。

心を開くが何なのか、難しいですね。

質問させてください。
誰かと話しているとき「あそう」と言うのですか?
興味がなくてわずらわしいのでしょうか。

でも自分が話しかけて「あそう」と言われたら、私は少し傷ついてしまいます(苦笑)
話しかけてはまずかったな?お話しちゃいけないのかな?なんて考えてしまいます。
また共感してくれているのか別の意見があるのか分かりません。

話しかけてくる人はあなたと話したい人だと思います。
少し面倒見よく接してあげるのはどうでしょうか。
できれば気持ち(意見)を伝えてあげるといいのではないかな。
「そうなのかぁ。でも私はそうは思えないよー」
「やっぱり?本当だねぇ」
「やっぱりそうだったんだねぇ…」
こんな感じで十分だと思います。
邪険にしないでゆっくりおっとり対応してはいかがですか?

うまくいえないけれど、
街で見知らぬ人から「ちょっとすみません…」なんて声を掛けられたら親切に優しい面持ちで用件を聞いてあげると思います。
そんな気持ちで話をきいてあげてください。
心を開くってこんな感じじゃないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。

いまさら書くのもなんですが、私はなぜか
道を聞かれることが多いです。

今までに一番堪えたのは、「他人に関心がない、どうでもいいなんていってると、あなたもどうでもいいと思われるよ」って言われたことでした。
自分が生きてる価値があるのかわかんなくなった瞬間です。

お礼日時:2005/04/13 22:25

僕も同じような者で、今では就職はおろか犬の散歩でさえ人が怖くてびくついています。

25歳です。
たぶん僕らのような人間は人と会話しようとすると
とてつもない痛みをともなうことでしょう。
心を開くとはそういうことだとおもいます。
僕らのことをわかってくれる人がいたらいいのですが
残念ながらそうゆう人は一人ももいません。そうゆう風にこっちが思い込まざるをえないからです。
僕が思うに僕らの問題は人としゃべれないことが重大なことのように言ってますが、ほんとのところはもっと奥深く隠された部分のことだと思います(僕らがそれを自ら隠してきた)自分でも気づいてない部分。
まずそこがあることを自覚することが先決だとおもいます。問題が治ってるころには自分でも気づいてないことでしょう。そんな問題があったなんて。森の中にいれば森は見えないってやつかもしれません。
気にせずに気楽にいけたらいいですね。お互い…。
長くなってしまいましたが、あしからず。
通りすがりの者より愛を込めて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/13 22:21

 こんにちは。



 「心を開く」と言う言葉、良く聞きますよね。
 色々な考えがあると思いますが、私が思うには、「自分の事を人に知ってもらいたい」という気持ちを持っている、そしてそのための努力をしているということでは無いでしょうか。

 その第一歩が、他人に興味を持つことだと思います。他人に興味がなければ、自分の事を人に知ってもらいたいとは思わないでしょうから、質問文に書かれている状態になってしまうんだと思います。

>就職活動も怖くて腰が引けてしまいます。

 ただ、人に知ってもらう按配が難しいところなんですが、勿論、全てをさらけ出す必要はありません。特に、就職活動ならそうですね。就職に不利な事はあえて言うこともないでしょう。
 でも、就職活動は自分をアピールする場です。自分のよいところをうまく相手に伝えないと、内定はおぼつかないです。

 今後、社会に出られて、心をとざしたままでいることは難しいと思いますよ。社会生活に、支障が出るでしょうから。
 それでも心をとざしたまま生活できれば、色々な世間の煩わしい事(仕事づきあいや近所づきあいなどの世事ですね)に関わる必要が無いので、私にとっては羨ましい人だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/13 22:20

精神的に人を受け入れるという事でしょうね(これの定義を聞かれると説明が苦しいので勘弁してください)。



閉ざしてるという人はあなたと、心の距離が遠く感じているのかもしれません。

受け答えというのは短くてもそれなりの内容があればそれで十分なんですよ。だから、「あそう」だけで終わったとしてもそれがそれだけで十分な答えであればなんてこともないんです。

ただ、それだけではあなたの事がわからないのならば、他人にはあなたは心を閉ざしていると思うのかもしれません。あなたは、それだけでもあなたの事を話しているんですけどね。

逆に自分の事を話まくればそれで開いているとはいえないので、難しいですね。

会話が続かないのは、私も結構苦労しているのでわかりますが、相手の事がわかれば少しは続ける事ができるようになると思います。それにしても、話が受け専門はつらいですね・・・相手から来ない限りこっちから話す内容が思い浮かばないですし・・・

あなたも、どちらかというと、相手に話させてそれを聞くという方なのかもしれません。

他人に興味を持てないのなら、自分に対してはどうですか?趣味があるという事は何かに興味を持てるという事なのですのでちょっと見る方向を変えれば自分にも、他人にも興味を持てると思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/13 22:19

<何か聞かれても「あそう」で終わってしまい


何か聞かれたらその質問に対して答える、そして答えたら「あなたは?」と聞くと、会話が一応1つ成り立ちます。
人の話をよく聞くということが友達に関わらず、重要だと思います。それは、興味の有り無しとは関係のないことです。
私はあることがきっかけで、話を聞くことの重要さを体感しまして、そう思いました。

他人に興味が湧かないというのは、具体的にどういうことですか?
心を開くとは、相手のことを信用して、受け入れるということだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/13 22:18

>心を開くって、具体的にどういうことなんでしょうか?


傷つけられる事を恐れずに、
心のガードを下げる事です。
貴方は「他人に興味が湧かない」のではなく、
会話を続ける事によって、
自分の心が傷つけられる可能性を考えて、
臆病になっているんですよ。
        
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/13 22:17

自分は 何でも話せる事 だと思います。



rupoさんは積極的に行動するのが苦手なのでは?
自分も苦手でしたが、色んな人と話、接してったら自然にできるようになしました。
一人でもいい、友達(親友)と呼べる人がいましたら、何でも気さくに話してください。
友達を使って練習しちゃいましょうw

後は、心を開く=信用してくれるとか、打ち解ける
という解釈もあるかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/13 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!