dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜなのか全く分かりません…どなたかお願いいたします…

定理
△ABC の∠A の外角の二等分線と辺 BC の延長との交点は、辺 BC を AB : AC の比に外分する。ただし、AB ≠ AC とする
において、条件 AB ≠AC はなぜ必要なのか、説明せよ。

A 回答 (2件)

AB=AC


だとすると、∠A の外角の二等分線と辺 BCは平行になって、BCとの交点がないからじゃないの。
    • good
    • 0

辺BCをAB:ACで外分する


ということになっているけど
AB=AC では外分出来ません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!