アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

明日提出の英語論文和訳をしているのですが、回帰分析の訳し方が分からず困っています。
日本語の論文では回帰分析の結果をどのように書くのか教えていただけませんか?

英文は次の通りです。

A regression analysis showed that mothers' use of appropriate mental state comments independently predicted overall ToM performance,accounting for 11% of the variance.Children's verbal ability was the only other independent predictor of ToM performance,accounting for 16% of the variance.

普通に訳すと、
「回帰分析の結果、母親による適切な心理状態のコメントは、全体的にToM(心の理論)の成績を『独立して予言していた―11%の分散で・・・???』。その他には、子どもの言語能力だけが、ToMの成績の『独立した予言者になっていた―16%の・・・???』」

・・・という感じになりますが、上記の『』内の訳が分かりません。
特に「accounting for 11% of the variance」の部分がちんぷんかんぷんです。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

#1です。


補足・訂正をさせてください。

まず基礎知識。
y=ax+b という単回帰式を例に取ると,
x:独立変数(説明変数)
y:従属変数(目的変数)です。

x1,x2,x3・・・ と複数の独立変数があって,
y=ax1+bx2+cx3+・・・ のように
yがそれらの1次式で表わされるのが重回帰式です。

さて“predictor”を予測変数と訳すのは間違いではありませんが,
予測変数という用語の使われ方には混乱があって,
独立変数と従属変数の両方の意味で使われることがあるようです。
ですので,ここはあえて独立変数ないし説明変数と訳すほうが無難でしょう。

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/mb-arc/arc …

また“accounting for 11% of the variance”については
「分散の11%を説明する(独立変数)」という具合に
形容詞的に訳してもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
もうレポートは出しちゃったんですけど、確認できてよかったです!

回帰分析って、その独立変数で、ある事柄(従属変数)がどのくらい説明できるか・・・というかんじの分析ですよね。

"independently predicted"を「独立変数」と訳してみました。
“accounting for 11% of the variance”のところは、統計の教科書で似たような単語を見つけましたので、「分散説明率11%」って訳しておきました。意味はよく分かっていないのですが・・・(--;)

で、合わせて、「母親による適切なコメントの使用は、ToMの成績を予測する独立変数となっていた(分散説明率11%)」と、少々ごまかして書いてみました。

統計はかじる程度にしか勉強してないのですが、こういうことがあると力の無さが浮き彫りになりますね(^^;)ゞ反省デス。

お礼日時:2005/01/26 04:30

回帰分析がどういうものかは御存知ですか?


回帰分析についての理解が進めば,ある程度見当がつくと思います。
というわけで,ここではヒントだけ。

(independent) predictor → 予測変数。説明変数,独立変数とも。
accounting for 11% of the variance → 「分散の11%を説明している」とあとから付け加えるように訳せば良いのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!