アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

保育士資格の事で相談です
大学や専門学校を卒業していなくても、高卒以上で2年以上の児童施設などでの勤務、中卒以上であれば5年勤務すれば保育士試験に受けられるとの事ですが、
そこで質問です
①見習いなどになると思いますが、
勤務している時はお金は貰えるのか?

②試験を受けるに当たって何か不利はないか?

③男が保育士になるのは気持ち悪い?


ぜひ回答よろしくお願いします

A 回答 (2件)

> ①見習いなどになると思いますが、勤務している時はお金は貰えるのか?



普通は、保育補助の臨時職員、つまりアルバイトです。
東京などでは、区立等の公立保育園で臨時職員を募集していることは多いです。

しかし、公立施設では、社会保険などの関係上、2ヶ月で雇い止めということも
よくあるので、何年も勤続することはかなり大変だとは思います。

私立でも、公立並み待遇環境の認可保育園であれば、勤続に値する職場はあると
思いますが、認可外などで酷いところは労働関係法を守らないところもあるので、
将来を考えるなら避けたほうがよいです。

そういう意味で、専攻は保育関係でなくてもよいので、大学等に進学して2年間
は必要単位履修して、保育士資格試験の受験資格を得るほうが合理的です。

2年間の高等教育レベルの履修が必要なのは、保育士として仕事をしてゆくために、
一般教養が必要だからです。(昔の大学教養課程レベル)



> ②試験を受けるに当たって何か不利はないか?

いちおう、受験資格を満たしていれば、問題はありません。


> ③男が保育士になるのは気持ち悪い?

職場によります。
一般に、すでに男性保育士が活躍している職場等では、歓迎されるでしょう。

なお、保育士が必要とされる職場は、保育園に限られるものではありません。
児童養護施設、児童館、学童保育、等々、さまざまあります。

現在の保育士資格の位置付けは、「子どもの最善の利益」を守るための基礎資格です。

幼児の集団教育等を御希望なら、大学の教育学部等へ進学して、幼稚園教諭をめざす
ことをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます
詳しく説明して頂きありがとうございました
分かりました、今一度本当に保育士で良いのかなど、保育士になるならどこの大学に進学するかを考え直してみす
ありがとうございました

お礼日時:2020/08/23 01:41

雇用契約あれば 賃金ある。

ただし 1年は 給与・手当 低い 施設もある
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

回答ありがとうございます
雇用契約などまだよく分かって居なかったので勉強になります
職安に行ってみます

お礼日時:2020/08/20 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!