
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ディスプレイと本体を繋いでるケーブルを抜いて、ケーブル側のコネクタを見てください。
コネクタがDVIの場合、平べったい突起がいっぱい出てると思います。
それのどれかが引っ込んでる場合は、ケーブルを交換すれば直ると思います。
引っ込んでる突起が無い場合、またはDVI接続で無い場合はもう一度挿し直してみてください。
改善されない場合で、ケーブルを動かしても(液晶側・本体側両方)変化が無い場合は、故障ですので修理に出す必要があります。(本体・ディスプレイ・ケーブルをセットで出してください。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
液晶の白いところが水色になっているのですがどうしたらいいのですか。
モニター・ディスプレイ
-
DMI Pool Data...って何ですか
デスクトップパソコン
-
電源ケーブルのアースはどこにつけるのでしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
モニタの”NO SIGNAL” の表示について教えてください
ビデオカード・サウンドカード
-
5
ジャックとは何でしょうか
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
ディスプレイが全面緑色になってしまう
ビデオカード・サウンドカード
-
7
HUBって何?
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
9
自作PC、BIOSから進めない。
デスクトップパソコン
-
10
D-SUB 9ピンのRGBケーブルを使用?
ビデオカード・サウンドカード
-
11
普通のスピーカーでPCに繋ぐことは可能ですか?
ビデオカード・サウンドカード
-
12
HDDコントローラとは何ですか?
BTOパソコン
-
13
パソコンとプリンターの電源の入れ方切り方
プリンタ・スキャナー
-
14
液晶モニターがストライプに・・?!
ビデオカード・サウンドカード
-
15
RS-232Cの分岐はできますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
I/Oエラーが出て起動しません。
BTOパソコン
-
17
背面パネルに差し込んだ時だけ音が出ない
デスクトップパソコン
-
18
パソコン自作の練習って出来ないのでしょうか
中古パソコン
-
19
内蔵HDDの冷却
デスクトップパソコン
-
20
画面に赤い線が!
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン画面が二重になってます
-
PS2と古いPC用ディスプレイを...
-
モニタが青みがかる
-
画面がピンク色
-
ディスプレイの色が突然黄色に
-
ゲーム機とPCを同じモニタで接...
-
VGAケーブルは安物でも大丈夫で...
-
デスクトップPCの画面の右端に...
-
パソコンのモニターが、チェッ...
-
2台のノートPC(共にWindows10...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
他社のpc本体と他社の製品は...
-
識別番号の決まり方
-
Tx Rx の『x』の意味は何ですか?
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
一体型PCをサブモニターとして...
-
NECのモニター一体型パソコン(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのモニターが、チェッ...
-
パソコン画面が二重になってます
-
モニタが青みがかる
-
表示色が全般的に青っぽくなっ...
-
ゲーム機とPCを同じモニタで接...
-
d-sub15ピン欠損? 接触不良を直...
-
リフレッシュレート144hzがでま...
-
DVIケーブルやHDMIケーブルドン...
-
パソコンのモニターが電源を入...
-
モニターがピンクがかっています
-
EX-LD2071TB というモニターを...
-
■液晶モニターで75Hzにすると画...
-
D-sub15ピンの延長は何mまで大...
-
ゲームや動画の黒い部分が赤色...
-
windows10で表示が消えません。...
-
モニターのフラットケーブルの...
-
DVIの長さはいくつまで?
-
画面が、ぶれていて見えにくいです
-
USB Type-Cのケーブルについて
-
違いと使い方が分かりません
おすすめ情報