
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、軽四でドリフトですか・・・
車種は何でしょうか?
軽四でもドリフトはできますが、もっともドリフトってFR車でパワーが
あって、リアータイヤが古い方がドリフトしやすいですよ。
昔ドリフトするために、解体屋さんからスリップラインの出そうなやつを
わけて貰って、やった事がありますね。
その頃はハチロクやシルビアなど、ドリフト仕様にしてやってましたね。
ドリフトをやり始めた頃はハンドルをイメージより少し多めに切り、サイドブレーキ(左手で引くタイプ)をチョこんと引っ張ってカウンターをきって、アクセル開ければ簡単にできましたが。。。
軽四でましてFFでフット式のサイドブレーキじゃ初心者は難しいんじゃないかな?
ドリフトは最終的にコントロールできないとクラッシュしてしまう可能性があるので、公道などではやめておいた方が無難です。
なお・・ミッドシップでドリフトが一番むずかしので(コントロールが崩れたら立ち直すのにかなりのテクニックが要ります。)もし、ホンダのビートなんかでしたら、決してしない方が良いですよ。
昔は雪道なんかでドリフトの滑る感覚など体感していましたがね・・・
ご参考になれば。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
雪道は楽しいですね~。(今の季節柄、雪道でということで)足でパーキングブレーキを使うタイプはブレーキングドリフトをすればいいと思いますよ。
軽はターボでないとパワーが無いので、私の場合は一旦反対側へハンドルを切ってから、(このときアクセルを緩めてきっかけをつけ)曲がるほうへハンドルを切りながらブレーキを「ポン」と踏んで後はアクセル全開ですね。じゃないと曲がれませんw。アンダーが強いので。あと、下りじゃないと厳しいですね。スピードがある程度乗らないので。
FFは皆さんが仰ってるようハンドブレーキを引けばすぐケツが出ますし、サイドの強弱でケツをコントロールも出来ます。
といってもそれはハンドブレーキの場合。パーキングブレーキが、フットブレーキの場合はやっぱりブレーキングドリフトが一番練習になりますし、上手になるような気がします・・・。
でも安全運転で・・・w。
No.3
- 回答日時:
軽四とは軽自動車4WDということでよいですか。
FRでない車でドリフトをするとなると
ハンドルを切ってサイドブレーキをガッと引けば
リアが滑ってドリフト状態になります。
足で操作するサイドブレーキだと、ブレーキを
上手に戻すのが難しいから失敗していると思います。
1:コーナーに突っ込み
2:ハンドルを切り
3:サイドブレーキを引き
4:カウンターを当てて再度を戻し
5:コーナーをでる
って感じです。
が、軽で足サイドブレーキの車でドリフトするのは
あまりお勧めできないような…。
順序立てて書いて頂き、ありがとうございます。
>軽で足サイドブレーキの車でドリフトするのはあまりお勧めできないような…。
そうですか。 じゃあ友達のランクルで試させてもらおっかな。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ek-ワゴン・2008年式 1 2023/07/28 15:46
- 国産車 フットブレーキ車の坂道発進についてご教授願います 14 2022/12/11 08:43
- 車検・修理・メンテナンス サイドブレーキについて。 11 2022/07/02 14:05
- 国産車 今日、前の車が「MT車です。●●」みたいな、MT車をアピールするステッカーが貼ってありました。 5 2023/05/25 21:22
- 国産車 ディーラーからの代車 14 2023/01/24 15:12
- 車検・修理・メンテナンス ブースターケーブル繋いでもエンジンがかからないのは何が原因ですか? 救援車普通車→救護車軽自動車 ケ 16 2023/02/19 09:30
- 国産車 軽自動車のacc アクティブクルーズコントロールにつきまして、メーカーや車種により若干違いはあるかと 3 2023/06/09 07:53
- 国産車 軽自動車 5 2022/12/13 17:56
- 国産車 軽自動車の運転は身体を痛めますか? 26 2023/05/10 09:39
- その他(交通機関・地図) ETCでの高速道路料金 軽自動車と普通車 2 2023/05/21 20:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセルとブレーキを同時に踏...
-
自転車のドリフト行為について
-
グランツーリスモ2で・・・。
-
PS2オススメレースゲー
-
ドリフトの仕方(頭文字Dスペ...
-
受信機CPRユニットの種類による...
-
シュレッダーのカッターが回転...
-
板にモーターを固定する方法
-
物を上下させたいのですが そ...
-
正転しかしないDC12Vのモーター...
-
ステアリングの遊びを無くしたい。
-
★MシャーシでRCサーキットを走...
-
前後異径ホイールのメリット
-
ラジコンのタイヤのサイズについて
-
グリップ、ドリフトに向いてい...
-
ヨコモかタミヤか・・・
-
モーターに3Vのボタン電池をつ...
-
エレベーターのモーター交換費...
-
パイプを回転させる方法
-
テーパーベアリングの長所を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報