アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

そうすれば大人に成っても、わ(我)と你(ニー)を用いて会話できるように成りますよね?

日本人の欠点は、言いたいことを言わずに、心に中にため込んでしまう事です。その結果、さまざまな問題が起こります。例えば、ストレスが蓄積して精神病に成ってしまうとか。

日本人には自殺が多いですが、他にも、日本特有の現象に「家出、蒸発」が有ります。その原因の一つが、言いたいことを言わずにため込んでしまう事が原因です。

なぜ日本人が言いたいことを言えないかと言うと、日本語と言う言葉に原因が有ります。日本人は、わ(我)と你(ニー)を用いて会話しないからです。そもそも、日本語には、わ(我)と你(ニー)という言葉が無いのですから当然です。無い言葉を使う事はできません。

ですから小学校で、わ(我)と你(ニー)を用いた会話の練習をさせる必要が有るのです。つまり日本語を改良する必要が有るのです。

他の国の人たちに比べ日本人には自殺が多く家出や蒸発も多いのは事実です。この日本人特有の現象は、日本語の欠陥が原因で起こります。日本人は日本語を使うので、日本人には自殺、家出、蒸発が多いのです。

では日本語のどこが問題なのでしょうか?日本語の欠点とはなんでしょうか?それは日本語には、わ(我)、你(ニー)に相当する言葉が無いという事です。

その為、自分の事(我)を相手(你)に伝えられないのです。その結果、相手に「言いたいことを言えずに、わ(我)の心の中に、ため込んでしまう」のです。

ですから日本語の欠点を改良する必要が有るのです。その為に、小学校で、わ(我)と你(ニー)を用いての会話の練習をさせる必要が有るのです。
___________
言語学の統一的な見解として、日本語の特徴として言える事は、日本語の「私」「あなた」は、中国語の「我」「你」に相当する言葉ではなく、英語の "I" "you" に相当する言葉でもない。

日本語の一人称代名詞は、英語、フランス語、中国語など他の多くの言語と異なり、文法的に名詞とはっきり区別できる代名詞がない。

二人称代名詞についても同じで、一人称代名詞と同様、様々な名詞を二人称代名詞として使え、それぞれ文体や立場が異なる。

例えば「あなた」という言葉だが、目上の相手には普通は使えない。本来「あなた」は文語であり口語ではない。それゆえ、文字通りに「あなた」と口にすることは全国的には稀なことで、今でも日常的ではない。

従って「あなた」に代わる別な言葉が必要なのです。

質問者からの補足コメント

  • 日本語には既に大量の漢字の熟語が入っており、それら無くしては日本語は成り立ちません。ここにさらに3文字の漢字の熟語が日本語に追加されたとて、どうって事は無いでしょう。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/08/27 11:32
  • ですから、やってみれば良いです。それで「蒸発」が減れば実証されます。

    減らなくても「元々」ですから、やらない手は無いです。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/09/01 13:32

A 回答 (10件)

別に日本人が外国人に媚を売る必要はないよ。


どうした、急に北京語被れしたのかい?
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本語には既に大量の漢字の熟語が入っており、それら無くしては日本語は成り立ちません。ここにさらに3文字の漢字の熟語が日本語に追加されたとて、どうって事は無いでしょう。

お礼日時:2020/08/27 11:31

売国奴的思想以外の何物でもありません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本語には既に大量の漢字の熟語が入っており、それら無くしては日本語は成り立ちません。ここにさらに3文字の漢字の熟語が日本語に追加されたとて、どうって事は無いでしょう。

「売国奴」「思想」「以外」これらは全て漢字の熟語です。

お礼日時:2020/08/27 11:31

なんかよくわからん主張だが、日本人だれも困ってないから無用な提案

    • good
    • 2
この回答へのお礼

日本特有の現象である「家出、蒸発」を減らすために必要なのです。

お礼日時:2020/08/27 11:35

なんか、質問でもなんでもなく、自分の主張を押し付けてるだけのような気がします。


日本人は子供の頃から自分の意見をいうスピーチの教育は必要だと思いますが、我とニーを付け加えたところで一朝一夕に日本文化が変わるわけもなく、「自殺、蒸発、家出が減る」というのは短絡過ぎませんか? 特に我と「私」ですが、どう違うのですか?(あなた、については多少思い当たる節もあります。ただし自殺、蒸発、家出との関連性はわかりません)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですから、やってみれば良いです。それで「蒸発」が減れば実証されます。

減らなくても「元々」ですから、やらない手は無いです。

お礼日時:2020/09/01 13:33

#3です



別にこまっているなら使えばいいです。
試しに自分を「オラ」、相手を「オメ」と呼ぶようにしてください
助詞が極端に少なく喋られるようになります

だいたいにおいてご提案の通りやって「家出、蒸発」が減るという根拠がないですし
そもそも「家出、蒸発」をへらす必要があるのかも明確に問題提起されていません
外国は家族制度が希薄ですから「家出、蒸発」が発生しづらいだけのような・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですから、やってみれば良いです。それで「蒸発」が減れば実証されます。

減らなくても「元々」ですから、やらない手は無いです。

お礼日時:2020/09/01 13:35

欠陥があるのは日本語ではなくニーの思考の様ですね。

    • good
    • 0

断定的に語ってますが、そもそも家出の公式統計などない。


前提が崩れるから意味がない議論と思います。以下のソースを出してほしいです。

・世界に比して日本の家出件数は多い
・家出、蒸発は日本特有の現象である
・家出、蒸発の原因は言いたいことを言わずに溜め込んでしまうことである
・日本人が言わずに溜め込む原因は日本語に欠陥があるからだ
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですから、やってみれば良いです。それで「蒸発」が減れば実証されます。

減らなくても「元々」ですから、やらない手は無いです。

お礼日時:2020/09/01 13:31

>日本語には既に大量の漢字の熟語が入っており、それら無くしては日本語は成り立ちません。


中国人にも理解不能の熟語もあります。
そうです和製英語といわれる言葉と同じです。
単に漢字を導入しただけではありません、それを使いこなし、日本独自の熟語もあります。
>日本語に追加されたとて、どうって事は無いでしょう。
日本語に追加、ではありません、日本語に割り込ませる・・ということになります。
それが、どうってことない、ということは、逆も言えます、そんな必要サラサラありません(どうってことないことわざわざする必要ありません)、ってね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですから、やってみれば良いです。それで「蒸発」が減れば実証されます。

減らなくても「元々」ですから、やらない手は無いです。

お礼日時:2020/09/01 13:35

ではあなたがSNSなどで発信してみてはいかがですか?



日本語は本当にたくさんの言葉ができては消えて行くことを日々繰り返しています。
ちょっと前には ぴえん越えてぱおん が有名になりましたね。

必要性が有ればどんどん使われていくでしょう。
逆に必要性のない言葉は廃れていきます。

この狭い掲示板だけでなく、全国的に発信してみればその言葉が人々から必要とされているかどうかが分かると思います。
    • good
    • 0

追記


すでに、語るに落ちるとはこのことかな?。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!