アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本史について

摂関政治と権力を持つ天皇の婚姻について

摂関政治による 藤原氏の実質支配から学び

権力の乗っ取りが起こらない為に「権力を持つ天皇」

に関して制約をかけるとしたらあなたは何を行いますか?

質問者からの補足コメント

  • ×考えを以外

    ○考え以外

      補足日時:2020/08/29 10:50

A 回答 (4件)

対象の回答を指定した補足のし方を憶えてください。


それができないアプリの場合は、文頭に対象の回答を明記しましょう。


No2です。
どうやら私はこの質問を通して、国語教育の重要性を実例で実感させていただいたようです。


>出題者とは私のことでしょうか?(お礼)

やれやれ・・・
私は、「課題の丸投げで、設問が質問文の通りだとしたら」と言っています。


>何個かこのような思考の課題が提出され、

「このような思考」とはどのような「思考」なのでしょうか。
そして、このような→その課題の問題文=質問文のままではない ということでしょうか。
だとしたら「出題者」については、まともかもしれないという希望は残っているわけですね。


そういえば、近頃「数学」ですら問題文を読解できない生徒が増えているようですね。
「日本史について 摂関政治と権力を持つ天皇」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方は質問に質問で返してきて何をしたいのやら、、、さぞかし暇なのでしょうね。
まぁ構ってあげますよ笑
このようなとは 摂関政治と権力を持つ天皇の婚姻について の事ですよ。
しっかり文を読めば誰でも分かりますね。
可哀想に。
本を読んだりして読解力を身につけましょう。
頑張ってください。

お礼日時:2020/08/30 08:34

ちょっと意味不明

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それな

お礼日時:2020/08/29 13:29

課題の丸投げで、設問が質問文の通りだとしたら出題者の無能を疑うレベル。




まずいつの時代についての事なのか不明なので、回答できません。


>権力の乗っ取りが起こらない為に「権力を持つ天皇」に関して制約をかけるとしたらあなたは何を行いますか?

「乗っ取り」の定義が不明なので考察できません、
摂関政治で権力を得た藤原氏内で権力争いが起きなかったとでも思っているのでしょうか。

「権力を持つ天皇」に制約を掛けたら、かえって権力の乗っ取りが起きやすくなってしまうと思います。
(そもそも、天皇が権力を持っていた時代が、どれだけあったと思っているのでしょうか)
「日本史について 摂関政治と権力を持つ天皇」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出題者とは私のことでしょうか?
何個かこのような思考の課題が提出され、自分の考えを以外も聞きたかったのでQ&Aに出させていただきました。

お礼日時:2020/08/29 10:49

現在の形態が宜しいかと…


>藤原氏の実質支配から学び
 学んだのは、自分も同じ様にやりたい、事でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!