
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
600点ぐらいまでなら、実力がなくてもテクニックで何とか取れると思います。
そういうテクニックの販売や勉強法の販売をしてるアプリがあるので、切実なら活用するのも手かもしれません。
最近CMをやってるココナラというものです。
私はまだ使ったことないですが、時代に合った面白いサービスだと思いました!
No.1
- 回答日時:
1にスピード、
2にスピード、
3にスピードです
現在400点ということは、少なくともリスニングセクションの最後の方は恐らくほぼ聞き取れておらず、
リーディングセクションでも文法面では確信を持って解けている問題も少なく、
また長文読解においてもまだまだ情報を掬い取れていない状態です
先ずは、TOEICの公式問題集を、時間をかけていいので全問しっかり解いてみて、自分の弱点を炙り出しましょう
何周かすれば自分の弱点が見えてくるはずですので、そこを強化していく
その為にも、とにかく浴びるように英語を聴きまくり、頭の中に英文が浮かぶくらい英文を読みまくる
600後半程度までなら全問解けるだけのスピードでどうにかカバーできますが、700を超えようとすると、ある程度文法面で確信を持って解けないと難しくなってきます
とにかく現状は「(塗り絵にならないように)全問を解ける」ようにしましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
it の所有代名詞について
-
英検2級について質問です。リス...
-
NOVAに通っているTOEFL,TOEIC受...
-
コウビルド(cobuild)英英辞典の...
-
TOEICの参考書、古いものではだ...
-
1年半後にTOEIC750取りたいです...
-
TOEIC870点(現時点)で、950点...
-
TOEIC勉強法
-
将来海外で暮らすための英語の...
-
文法
-
the result と the results
-
KidsとKid’sの違いは?
-
中学3年です。when とthen の...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
「迎えに行く」という意味の「p...
-
コンマ(カンマ?)やピリオド...
-
144円 911円 1400円 14000円を...
-
英検準一級に90点足りずに落ち...
-
TOEICで上位1%以内のスコア
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
it の所有代名詞について
-
for ~ing と to ~ の違い
-
ハリーポッター読めるのは、T...
-
TOEIC330点って。。。
-
TOEICについて TOEICを受けまし...
-
底辺大学の一年生ですがTOEIC60...
-
リーディングよりリスニングが...
-
TOEICのリーディング対策...
-
toeicの総合得点が80点で...
-
どうしてeconomic disparities...
-
リスニングのスコアだけ妙に高...
-
こんにちは。TOEICのスコアアッ...
-
TOEIC800点を越えるとき・時間...
-
2ヶ月でTOEIC700点を取りたいと...
-
TOEICの満点は990点?1000点で...
-
TOEIC750点
-
TOEICのリーディングの点がとて...
-
普段から、英語のニュースを見...
-
TOEICが2016年から新しくなりま...
-
ヒアリングとリスニングの違い
おすすめ情報