
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
国語便覧等がありますか?
わたしが持っていた便覧にはその最後の方のページに四字熟語やことわざ等が載ってたので、それを全部覚えました。
毎日コツコツと少しずつ範囲を決めてやりました。
No.3
- 回答日時:
まず過去問題とかで、なんとなく出やすい問題を抑えておく。
出題傾向とかもあるので。
あとはその手の問題集とかで、出そうなとこ中心に抑えていけば良いと思いますよ。
https://www.google.com/amp/s/gakumongakumo.club/ …
サイトとかでもこんなのあるし。
その辞書が受験向きならそれで良いですが、そうでないならそれ全部覚える必要はないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
こんにちは。今年受験生の高3女...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
オープンキャンパスって基本何...
-
大学の公募推薦を辞退したいと...
-
推薦書 保護者記入
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
19歳新卒です。21歳で大学にい...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
大学の偏差値についてです。 大...
-
大学の公募推薦入試についてで...
-
もう終わった、滑り止め含めて...
-
上海大学東京校って難易度高い...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
大学入試のための模試等って途...
-
偏差値40が関大に指定校。
-
昨日の合格発表で高崎経済大学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
高3女子です。 国士舘大学って...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
数Ⅲ履修せずに、理学部へ行くの...
-
指定校推薦 退学
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
国立音大について質問です。 母...
-
志望理由をかきました。 短くま...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
大原学園のAO入試を受けたもの...
-
国際教養大学か東京外国語大学
-
高校で停学になったら大学の一...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
おすすめ情報