dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仮定法過去の文についての質問です。

もし空に2つの月が見えたら、何が起こっているか理解出来ないだろう。

I could not understand what were happening if I saw two moons in the sky.

were happening の部分は仮定法過去の場合これで合っていますか?

よろしくお願いします。日本語も英語も自分で考えた文です。

A 回答 (2件)

文法書の説明に従うと No.1 さんのようなことにもなるのですが、



まず、質問者さんは帰結節に伝統的な were を用いている点、混乱されています。この普通でない活用は、架空のことを言う際に〈非現実感〉を表すために使うもので、そのために条件節で使うことになります。

それから、
①文法書は架空の条件では理屈では時制が関係ないので時制の一致の必要はないと言いますが、過去形に形を遡らせたら、過去にそろえるのが断然、好まれています。(理屈から言っても時制がないのでどっちでもいいなら、形をそろえた方がよいというものだろうと思います。)

② If節は if I saw でも if I were to see でも同じことを言っていて文体の違いに過ぎません。

③日本語では「分かる」と言い、「理解できる」と言うのが自然で「理解する」と言うとニュアンスが変わってきますが、英語では understand に「できる」意味が含まれているものです。なので、can/could とか able to と言う必要が特にありません。

なので、次のようになります。
I would not understand what was happening if I saw two moons in the sky.


参考までに、
Lang-8 で聞いたところ、
私:I think it would be "I could not understand what was happening if I saw two moons ~."
回答:Your version would be OK if you changed “could” to “would.” “If I were to see” is the same as “if I saw.”

また、Google Scholar (https://scholar.google.com/schhp?hl=en&as_sdt=0,5)
2000年から現在まで調べたところ、
"would not be able to understand it if" が 14 件、
"could not understand it if" が 35 件、
"would not understand it if" が 75 件
という結果でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございます。

were を使うのは条件節の中ですね。また時制を合わせることが好まれるのですね。

understand についての理解も深まりました。検索の結果も参考になります。

お手数お掛けしました。おかげさまで、よくわかりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/07 15:27

細かい点は文法マニアにおまかせして:


I _would not able to_ understand what _is_ happening if I _were to_ see two moons in the sky.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

were to の表現が使えるのですね。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/07 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!