dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学高校と苛められ、中学卒業してからずっと今のアルバイトを続けてきました。しかしそろそろ就職を考えなければならなくて、その事を考えると吐き気しかしません。
別にやりたいこともなければ、学歴もなければ、資格もない。そんな私が正社員になれるとも思いません。
一応ハローワークには後日行く予定が入っているのですが、またそのハローワークの方もかなり厳しい言葉を言うことで有名で怖いです。
死にたくてたまりません。でも死ぬのは怖いので働こうと思います。でも就職の為に何を頑張ればいいのか分かりません。資格を取ってすぐ働くべきなのでしょうか?それならどんな資格をとったら良いのでしょうか。
それとも20代後半までフリーターをしながら、高認などを取って大学に行った方がいいのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • すみません、文がめちゃくちゃになっちゃいました。高校は1年生で1回中退して、2回目に別の高校に行ってるのですが、そこは詐欺にあい入学してないことになっていました。

      補足日時:2020/09/08 18:46

A 回答 (5件)

https://www.daini-agent.jp/for_junior_grad/shigo …

いやいや、中卒の若年労働者における正社員率は37.5%程度と言われています。正社員になれないと言われていても、中卒も3人に1人は正社員になれています。どこかは知らないけど。

これから高認を取って大学に行くのは正直もう遅いです。それをしてあなたは何歳になりますか?30歳あたりで大学卒業しました、就職させてくださいなんて来ても、20代前半の大卒雇うので結構ですと切られるだけです。

例えばタクシーやトラックの運転手ならば免許を取れば学歴無関係で就職できます。他にも資格を取れば学歴不問の職業など普通にあるので急いでください。何もスキルも学歴もない状態で30代に突入すると本当につらいことになります。
    • good
    • 0

なにか好きなことがあるのでは ? それを仕事にするのは、実に大変なことです。

好きだからと言って、それに適した素質があると言う保証はありません。しかし、適した素質が必要なのは、超一流になる場合のことで、仕事とするためには、心から好きと言うだけ、それに打ち込めるだけで十分。その方向を考えては如何 ?
    • good
    • 0

女子は学歴はあまり意味がなく、返って高学歴は


結婚対象から外されることもあります。

アルバイトで良いので続けましょう。
女は花なので、まず、かわいく咲くことです
太めならダイエット教室行く、メイク術などで容姿を
整え、茶道、華道、話し方教室などで、言葉づかいを
上品にして、みんなに優しければ素敵な彼氏が、射止められます。

どうせなら、笑って過ごすことです。自立式手鏡を机に
置いていつも、チェックしましょう。

明日に向かって輝くまなざしを、とにかく手にすることです。
人は、人に接して生きていくものです。相手も明るい人を
好むのです。

婚活もはじめましょう。

民間より、公設がおすすめです、費用も無料で、見合い慣れの相手も
少ないと思いました。
知り合いが居ると恥ずかしいなら、わざと隣の市の相談所が
良いかも知れません。

3ヵ月で体作ったら写真館行く、別の日でもスナップ写真もプロに
お願いしましょう、データSDなども買えると便利です。
修正もできるところが良いですが見合い前提なので盛り過ぎはNG。
グーグルマップで事前に評判もチェックしましょう。

朝の空を見上げて今日という一日が
笑顔でいられるようにそっとお願いした♪
    • good
    • 0

なれませんから無理をせず今のバイトで生き続けて下さい


就職先は永久就職の結婚で充分です
無理しないで行きましょう
    • good
    • 0

高校、大学へ進んでも ただ貧乏人なるだけです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています