dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、前職で仲良くしていた同僚Aとご飯に行くことになりました。
前職を辞める時は、まだ次の就職先が決まっておらず自己都合で辞めました。
しかし、3ヶ月ほど会わない間に私が次の就職先が決まりました。そんな中今度前職のその仲が良かった同僚Aと食事に行くことが決まり、転職先について話すか話すまいか悩んでます。
同僚Aのことはとても好きで、良くして頂いてたので嘘をつきたくないし話したい気持ちはあるのですが、まだその同僚Aは前職の会社で働いていて、私のよく知る社員も多くいます。正直同僚A以外の社員にはあまり知られたくなく、会う予定もありません。かといって同僚Aに秘密にしてもらいたいと言っても、人間ですし口が滑って言ってしまうこともあると思います。
他の人にも知られても仕方ないと思って話すか、隠しておくか、どちらがいいのでしょうか。

A 回答 (5件)

言っちゃったら前職場に漏れると思ったほうがいいでしょうね。


仕事の内容をボンヤリと話して、具体的な事は言わないでおけばいいんじゃないかな。
    • good
    • 0

いずればれます。

話しておいた方がいいです。ただ貴女からはあわないでとは言っておきましょう。
    • good
    • 0

「今どうしてるの?」って必ず聞かれる。

そこで言わないのはものすごく不自然。

どうしても勤め先を知られたくないなら、Aも含め前職の同僚との付き合いを一切断つしかない。
    • good
    • 0

仲のいい友達に、今回退社して、皆んなに迷惑及びお世話になり、また友人別の会社になるけど、友達の関係は、引き続きお願いしますで、その友人に、頭を下げて、おねがいする。

    • good
    • 1

聞かれたら条件付き(口外しない)で話してもいいのでは。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!