dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不登校中学生です。
今年の2月の後半ぐらいから学校行ってません。
勉強をやろうと思いっています。
数学は追いついています。数学はわかる方なのでいいんですけど、国語が苦手です。文章系
漢字をやりたいんですけどワークとかもないし練習帳みたいのもないのでどうやって勉強したらいいか分かりません。私は漢字得意でした。なのでワークとかないと覚えられないんです。どうしたらいいですか?

A 回答 (4件)

書店なり、Amazonなりで購入してやるしかないですよね。

「不登校中学生です。 今年の2月の後半ぐら」の回答画像4
    • good
    • 0

漢字の覚え方?



教科書や新聞、雑誌に出てくる漢字を
一日百字書く。

教科書がよいですね。
毎日百字。
    • good
    • 0

買いに行きましょう!

    • good
    • 0

学校行けば?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!