
アパートの上の階の騒音がひどいです。どうすればいいでしょうか?
2階建アパート(1LDK)の1階に住んでいます。上の階の子どもの走り回る騒音が最近ひどくなってきています。30代の若い夫婦のようです。
管理会社に言いたいのですが、苦情を言えば、下の階の私が言ったバレると思います。バレないように伝える方法はないのでしょうか?
余談ですが、子持ち夫婦に1LDKって狭くないですか?独り身用のアパートだと思って入居したのですが、ちょっと驚きました。
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
アパートだとどのみちバレると思います
木造、鉄骨造の場合などの建物だと
上からの振動音が酷いと思います
逆に声などの場合だと
下から上へいきやすいかなって思います
なので、あなたの側の会話の方が相手側に筒抜けになりそうです
アパートに住む際は
そういう点に注意しないといけないんだと思います
そういう状況なら
結論としては
あなたが引っ越しをする方がいいと思います
管理会社に言って注意してもらっても
警察に相談してみても
結果的に
生活音という事で片付けられる可能性が高いかなと思います
特にアパートに住む場合
自身の上階に住む住人が静かに出来る人か?出来ない人なのか?
それを内覧などの段階でチェック出来ないと
住んだ後で後悔する事になるんだと思います
契約形態は人それぞれ違う場合があり
ファミリーでも可という事もあると思います
No.10
- 回答日時:
管理会社にご相談されればいいと思いますが、バレるのが気になるのでしたら、直接そのお部屋に言ってもらうのでなく、どこのお部屋か分からないように
「子どもの走り回るような騒音でお困りの方がいらっしゃいます」
とアパートの入り口などに張り紙をしてもらうようにお願いされてもいいと思いますヨ。

No.9
- 回答日時:
金や学歴がないのほど子供作る時代だから、本来は単身がすむような間取りに子持ちがきて騒音まきちらす、アパートとか壁がうすいやすい物件にすむ子持ちが多いので、
今の日本の子持ちの貧困率は約20%です、平均年収の半分以下でくらす子持ちが2割近くいるわけで。先ほどもレオパレスにすむ子持ちがうるさいとか質問でてたけど。
だから他人の税金で高校までの学費免除とかにしたわけで。
No.6
- 回答日時:
アパートだから仕方がないですね。
1階の方の話ですが、水の流れ方が凄いって言ってました。バレない方法は管理会社か大家さんに伝えたらいいんじゃないかな。名前は伏せて!
No.5
- 回答日時:
>バレないように伝える方法はないのでしょうか?
貴方の部屋の上階での騒音ですので、しっかりと言った方が良いと思いますよ。
集合住宅で一番苦情が多いのが騒音です。しかし、その騒音も生活騒音と言われれば我慢するしかありません。一度、管理会社なり不動産と相談してみたらいかがでしょうか。
次に、確かに親子3人暮らしでは1LDKでは狭いと思います。
せめて、2DKか2LDKが理想でしょうが、家賃等の関係もあって、そのアパートに住んでいるのかも知れませんね。
No.4
- 回答日時:
管理会社に相談して、先方に話してもらいましょう。
あなたが言ったことはバレませんよ。
お隣さんかもしれないし、上の階かもしれませんので、管理会社はその辺はマンションの住民と言われると思います。
No.2
- 回答日時:
ハッキリ言うと隣人トラブルになりかねませんね
言わないと何も解決しないですが 言った事を後悔するなら我慢も大切かと やんわりとちょっと音がうるさくてみたいな事を言うか我慢かです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【下階の子供の走る音に悩んでます】 2階建ての2階に夫婦2人で住んでいます。 3世帯の軽量鉄骨造のア 2 2023/04/24 17:45
- その他(住宅・住まい) 騒音について。 私が住んでいるアパートは2階建てで1階が美容室 2階が2部屋しかありません。 隣人が 10 2023/04/12 20:54
- 賃貸マンション・賃貸アパート 嘘をついたら罪に問われますか? 3 2023/06/13 20:55
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの騒音について 木造アパートの1階に住んでいます。 上の人がとてもうるさく 時間帯は休日でも 6 2022/05/02 19:45
- その他(住宅・住まい) 騒音問題 助けてください 5 2022/05/23 17:37
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの1階に住んでる者です。 私の上階(2階)に住んでる人に頻繁に警察を呼ばれます。 アパートの 1 2022/07/19 22:07
- 賃貸マンション・賃貸アパート 2階建てアパートで一人暮らしをする場合、1階と2階どちらがお勧めですか? 大学生男で大学の近くにある 14 2023/04/13 11:49
- 知人・隣人 大家さんが物理的にうるさい 1 2022/10/08 12:10
- その他(住宅・住まい) アパートの子供が叫びながら遊んでいる件 1 2022/05/17 17:55
- 賃貸マンション・賃貸アパート 手抜き工事 3 2022/06/03 14:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
無断駐車で通報されました。
-
セールス?同じ人が何度も
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
大家と喧嘩しました。引っ越し...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
給湯基本料と給湯使用料について
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
退去後も家賃請求されています
-
マンションでの夜の洗濯につい...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
賃貸契約、障害者である事を隠...
-
俺が住んでるアパートに最近、...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
管理会社へのクレームは何度まで?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報