dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

18歳(私)と30歳が付き合うのっておかしいですか?
母親にやんわりと言ったら「どんなけ上やと思ってるの!やめて!」って言われました…
歳って関係するのでしょうか。父親には言ってないですが、友達とご飯行くだけで「男か?」と母親に聞いてるぐらいですから(その時は彼氏いない)かなり言ってくると思います。
まだ付き合ってないのですが、両思いです。
ネットで出会って私の受験があるので冬まで会えません。誕生日の日に会うつもりですが、やっぱり疑われますよね?
彼とはゲームで知り合い、毎日一緒にゲームをして電話も週1、テレビ電話もしたことあります。
もうお互い付き合いたいって言ってるぐらいの仲なのですが、会うまでは付き合わないと言ってて、ちゃんと考えてくれてる人なのかなと思います。

A 回答 (8件)

お互いにゲームをしてると一体感が出来ちゃうんだね、相手がどこの馬の骨だかよく分からんのに。

この前小学生と20代のお兄ちゃんがゲームで知り合って、お兄ちゃんのところでご厄介になるなったけど、親が捜索願を出してお兄ちゃんは「誘拐罪」御用と相成りましたね。貴女の場合はだね18歳でも未成年者ですから、警察沙汰になればだねその30男はだね「条例違反」で御用ですから。そこら辺を考えて行動して頂戴な。付き合うのは勝手だけどね。その男の立場も考えて行動しろって事なの。相手が30だろうが40だろうが勝手だけど、貴女は未成年者ですから。
    • good
    • 2

結婚する訳じゃないんだから自由にして良いと思います。


但し、年齢的にあなたのお母さんと仲良くならない様に注意が必要です。
    • good
    • 6

47歳バツイチですが最近22歳の人と仲良くなりました。



まだ2回くらいしか会っていませんが毎週末会う約束をしています。

年齢も離れているので付き合おうとは思いませんが、嫌な顔せずに会ってくれるので楽しいです。
    • good
    • 1

おかしくはありません。


私は36の時に19の娘(嫁)と知り合いました。
ただしネットで知り合ったのは要警戒です。
どこの馬の骨かわからないですからね。
相手の自己申告だけでなく、信用できる情報を得てからお付き合いされた方がいいでしょう。
    • good
    • 1

リアルで会ってみないと、つきあうとかつきあわないとか


そういう次元の話にはなりません。
ネット上での、文字だけの付き合いでは、いいイメージしか
湧いてこないので、好きになって当然だと思います。
しかし・・・リアルであうと、全く違います。
頭がハゲていたり、食事をするときに、やたら食べ物を
食べ散らかしたり、しゃべり方が下品だったり、などなど
一瞬で目が覚めたりもします。
なので、親には、実際に会って、よく見極めてから
本当に好きになって、結婚の話になった時に
初めて話せばいいと思います。
男女間の恋愛は、最初だけで、あっさり終わるパターンも
多々ありますので。
    • good
    • 0

未成年と成人なら、成人が未成年の親への挨拶は必須です。


「両親がいい顔をしていないので、挨拶に来てほしい」と伝えてみては。
挨拶は嫌でしょうが、30なら親の気持ちが理解できるはずですから、断らないと思います。あなたに本気であるなら。
    • good
    • 1

まだ若いからそう言われるだけです。


あなたが30歳になったときは彼は42歳です。
まあ普通のカップルだと思います。
    • good
    • 1

いいんじゃね?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A