
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
確信犯の場合は罪に問われますが、質問のケースだと立件まではいかないと思います
恥ずかしながら自分の経験では「無銭飲食」が2回あります
一度はカード使用不可の店にもかかわらず現金の持ち合わせがなかったこと、そしてもう一度は会計時に財布が盗まれていることが発覚し、支払いができなかったことです
全者のケースでは、バッグや社員証など金目のものを店に置いたまま、近隣のコンビニATMで現金を引き出して支払いました
後者のケースでは、会計時に財布がないことに気付いたため、事情を率直に話して警察に行き被害届を出し、その後飲食店に被害届を見せに戻って、財布盗難が事実であることを証明しました
要は、一時的に支払い能力がなくなったことを示せれば問題ないということです
ですので、飲食店側が質問者の行動を不審に感じた場合は、警察に通報が行くかもしれません
最終的に犯罪にするか否かは飲食店側なので、誠意ある対応を取ることが肝要と言えます
No.4
- 回答日時:
1,当初から金を払うつもりがなくて
注文すれば、詐欺の未遂になり
食べてしまえば詐欺の既遂になります。
更に、建造物侵入罪の成立もあり得ます。
2,喰ってから、金が無いのに気が付いた
のは詐欺にはなりません。
立証責任は店側にあります。
つまり、詐欺の立証は非常に難しい、という
ことです。
3,20分後に金を払う、と店を出た場合。
支払いを免れる意図で、そういうことをした
場合は二項詐欺、という犯罪になる
可能性があります。
(刑法246条2項)
そうではなく、払うつもりで店を出たが
途中で気が変って逃げた場合は
詐欺にはなりません。
民事の債務不履行になるだけです。
(詐欺)
刑法 第246条
1、人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。
2,前項の方法により、財産上不法の利益を得、
又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。

No.2
- 回答日時:
「20分ほどです」という嘘を吐いて支払いを逃れたのなら詐欺罪になります。
その時は絶対に払うつもりだったけど、
急に払いに行くのがめんどくさくなって行かなかったのなら罪になりません。
ただし司法の場で後者の主張が認められることは
まずありえません。
「最初から払うつもりがなかったんだろ」って決めつけられて有罪にされます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
飲んで近くのコンビニで寝ていたのですが通報され起きたら警察に囲まれ。飲酒量を計ると0.45。現行犯で
事件・犯罪
-
損害賠償について(マンションエレベーター故障)
訴訟・裁判
-
宿泊を当日キャンセルしたら、代金100%支払え、と請求されてます。 消費者契約法違反ではないですか?
消費者問題・詐欺
-
4
裁判所にて門前払いさせられた
訴訟・裁判
-
5
裁判官が出す捜査令状について教えてください
その他(法律)
-
6
同棲していた彼が窃盗で捕まりました。二年前に長年勤めていた会社を辞めてからブランクがあるので不安だっ
事件・犯罪
-
7
キセルについて
その他(法律)
-
8
不動産関係のトラブルで弁護士に依頼したのですが これは別件だから着手金を倍額もらう 大家と不動産屋は
訴訟・裁判
-
9
警察に、夜中、車でとまってたら「大丈夫ですか?」といわれました。 「身分証見せてください」と言われま
事件・犯罪
-
10
ガソリンスタンドで5,000円程のおつりを抜きました。
事件・犯罪
-
11
某コンビニのガラスを割ってしまいました。 警察では過失となり、ガラス工事業者から見積もり書が 届きま
金銭トラブル・債権回収
-
12
公務執行妨害について 先月、通行人に怪我をさせたとして、傷害で逮捕されました。 当時は泥酔状態で何も
事件・犯罪
-
13
訴えます!!
その他(法律)
-
14
JR車内でiPhone落としました。 JRと警察の対応に不満なのでご意見聞きたいです 翌日朝気づき忘
事件・犯罪
-
15
先日、駐車監視員(緑色の制服を着た民間の人)と、駐車違反の件で道端で口論になりました。 駐車監視員に
事件・犯罪
-
16
ぶつけた塀の反対側の植木も弁償?
事故
-
17
NHK調査員が家に入った場合、じゅうきょ侵入罪の現行犯で逮捕
事件・犯罪
-
18
警察から捜査を受けたが嘘をつかれた
事件・犯罪
-
19
スカート内を盗撮することの実害とは
事件・犯罪
-
20
警察官が加害者の味方をしました。
事件・犯罪
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
罪(法律)について
-
5
お店の中で自分が落としたお金...
-
6
犯罪者って結婚できますか?
-
7
コンビニのバイトがレジのお金...
-
8
iPhoneを初期化したら警察は復...
-
9
某所にて、版権キャラの夢絵を...
-
10
警察が逮捕前に行う張り込みや...
-
11
被害届を出すデメリットとはな...
-
12
酒気帯び運転で不起訴になった...
-
13
自動販売機のおつりが(多くて90...
-
14
nanacoカード不正利用 警...
-
15
匿名で、不倫の事実などを会社...
-
16
深夜の外出は18歳でも高校生な...
-
17
平手打ちされた場合警察沙汰に...
-
18
「犯罪者、ネットの誹謗中傷に...
-
19
訴訟の件
-
20
ネットの掲示板に誹謗中傷コメ...
おすすめ情報