dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前からRADIKOを利用していますが、このところ急に受信ができなくなり失敗の連続です。
以前であればアンインストールして、アプリを入れ替えれば改善できましたが、今回はそうともいかず、その原因・対処方法をご教示ください。

A 回答 (4件)

私もradikoを聴いている時、よく切れて困ってましたが、アンインストールして又再生したら、問題なくなりました‼️携帯電話会社で相

談するのがベストだと思いますよ‼️昔と違い彼らはかなりの教育を受けてますから‼️(^ω^)
    • good
    • 0

これまでの情報からすれば。


ネットワークが全くブラックボックスですから、
そこに原因がありそうです。

あなたの周辺のネットワーク
WiFiルータの環境などどなたか分かる人に
現場で確認してもらうしかなさそうです。

それとも自力で説明できますか?
あなた周辺のネットワーク環境が
どうなっているか?
そこがみえてくれば、原因が自ずと
見えてくるかもしれません。
    • good
    • 0

アプリ自体は関係ありません。


あなたの利用しているネットワークの問題です。
radikoはラジオの電波を拾っているわけではなく、
あなたの使っている
・スマホ回線、あるいは
・宅内でのWiFi
といったネットワークから
音声をダウンロードしながら
再生されているのです。

考えられる原因は、
①スマホの電波が何か遮られている。
②回線契約で規制を受けている。
③宅内のWiFiルータの通信環境が悪く、通信が途切れる。
④宅内の他の機器が回線を大量に使っていてジャマになっている。
といったことが考えられます。

ですので、あなたの回線契約やネットワーク契約、さらに
各機器の状態が見えて来ないと原因は突き止められません。

やみくもにやるのなら、
利用しているネットワーク機器を全部止めて上げなおす。
スマホの電源を落として上げなおしてみる。
スマホのWifiの利用を止めたり、回線の利用を止めたりしてみる。
といったところでしょうか。

いかがでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

スマホをリセットしてトライしましたが、やはりダメでした。
GPS衛星数22(強度20)の表示です。

PCでRADIKOが難なく聞けるのに、スマホではNGとは??

お礼日時:2020/10/04 15:23

radiko に詳しくはありませんが


一般ストリーミングメディアとしては

スマホ、pcなどの機械を再起動すると
キャッシュ?が削除されて
良くなる、、、かもしれない
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!