プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供のことでご相談です。中学3年生で不登校、発達障害があり手先が不器用なところがある男の子です。
そろそろ、進路を本格的に決めていこうと思ってます。本人は、友達に誘われて調理師の免許がとれる高等専修学校に入りたいと言っています。和食の料理人を目指したいそうです。
私は、手先が不器用なところがあるので
和食の料理人には向いてないように思えて
他の学校も検討するように言っているのですが。子供は努力すればなんとかなると言って聞きません。
発達障害の不器用さを乗り越え和食の料理人になれるのでしょうか?
私は、外の子についていけず退学という結果にならないか心配です。
入学金も無駄になりますし…金銭的に余裕がないから退学して、別の学校に再入学するというのは大変です。
頑固な性格で心配しています。どうしたらいいかアドバイスを宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

学校はただでは無い事は、伝えなければ、いけないと、思います。

お金を出す人に決定権がある気がする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしも、学校に適応できなくて退学し、別の学校に入ったなら将来働けるようになったら調理師高等専修学校の入学金を親に返済するように言ってみようと思います。

お礼日時:2020/10/04 20:52

調理学校にかよっている、高校生です。

私は発達障害の一歩手前?何ですけど、最初のうちは確実に指を切ります。皆です。それでうまくなっていきます。私は頭が悪かったのですが私立専願だと入れますし、親は学校に相談しにいきました。安心してください。実技で赤点とったことありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

発達障害の方?ですか…不器用なりに上手くなっていけるのでしょうかね。
少し安心しました。
学校にも相談してみます

お礼日時:2020/10/04 20:58

発達障害で不器用となると、例えば靴紐が結べない、ハサミが上手く使えないなどの例がありますが、お子さんはどうでしょうか。


特別器用ではない、ということではなく、中高生ならほとんどの子ができることができない、となると難しいかもしれませんね。

障害の程度は人によって異なるので一概に判断できないですが、自分は手先を使う仕事をしているのですが、器用であるかどうかは、習得に時間がかかることはあっても、最終的には集中力の差かなと思っています。
多少不器用であっても集中力を持続して練習を続けられれば、大抵のことはできるようになります。ただ、人より時間がかかる場合に、諦めないで続けられるかどうかです。

試しにキュウリの輪切りなど、練習してみたらどうですか。簡単にできることから始めて、どの程度集中力を持続できるか見てみると良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

ハサミは上手く使えます。靴紐は少し不格好な形にはなりますが、なんとかむすべます。集中力って大切なんですね。
キュウリの輪切りを挑戦させてみます。

お礼日時:2020/10/04 21:08

〉ハサミは上手く使えます。

靴紐は少し不格好な形にはなりますが、なんとかむすべます。

それなら練習して何とかなりそうですね。
好きなこと、やりたいことがあるってものすごく大事ですから、お子さんの気持ちを大切にしてあげてください。
包丁の扱いに慣れておくと良いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

入学するなら集中して頑張るように応援したいと思います。
確かにやりたいことがあるのは、大事なことですよね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2020/10/04 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!