
No.3
- 回答日時:
≫今のままだと仕事や日常生活に支障が出そうなので今すぐ改善したいです
心がけひとつで、いますぐ改善できるのではないでしょうか?
メールの返事が遅い人は一生のうちでどれだけ損をするかわかりません。
メールの返信が遅い人は、本当に難儀です。大迷惑です。それが相手に迷惑を掛けているという認識がまったくありません。
メールをした人は、あなたの返事次第で、次のアクションを決めたいのに、いつまでたっても次に進めません。
逆に、返信の早い人に連絡するとYesでもNoでも、すぐに知らせてくれるので、次の作業に迅速に移れます。
そうしますと、「オイシイ話・良い話」は、返信の早い人から順番にせざるを得ません。
ここに良い物が三個ある、早い目にだれか欲しい人に差し上げたいと思ったときに返信の遅い人から連絡する人はいません。
今夜のライブのチケットが一枚余っている、だれかを誘おうとしたときに、返信の遅い人にメールする人はいません。返信の早い人から順番です。
4人でパーティをするときに、「だれに声をかけようか」としたときに、あなたに声を掛けるのは、どうしてもあと一人が集まらないときだけです。
このように、返信の遅い人は、他人に迷惑を掛け倒した結果、よい話は聞かせてもらえず、あなたの返事などどちらでもよい、ダメもとで連絡した程度のカスな話しか来なくなります。
大事な連絡を受けたのに、了解したかどうかの返事をしないのは最低以下に腹立たしいし、心配です。
期限ギリギリで、たまらなくなって電話すると、「あぁメールなら見ましたよOKです。よろしくお願いします」などと、他人に迷惑と要らない手間を掛けたという認識はまったく無い。お詫びの一言も無い。
メールするたびに心配したり、腹を立てたりしなければならない相手に誰がオイシイ話などするものですか!。
こうしてだんだん「人貧乏(人が寄りつかなること)」になっていき、不幸な人生を送ることになるのです。
≫ハッキリ言ってメールの返信がめんどくさいです。
誰でもめんどくさいに決まっています。
他人に迷惑を掛けてはいけない、自分の信用を落としてはならないと思うから迅速に返信をしているのです。
悪習は一刻も早く改めることです。今から頑張ってください。
この回答に対しても、読んだらとにかくすぐ「お礼」を。
私は、お礼が欲しいわけでは在りません。あなたの練習のためです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
就活 メールの返信が2日後にな...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
FAX返信で困ってます 「ご回答...
-
就活生です。 履歴書をメールで...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
取引先からの謝罪文に対する返...
-
この企業からのメールに対して...
-
クレームのメールに返信
-
問合せメールの文例教えてください
-
メールをお送りしましたという伝言
-
社長から昇給のお知らせメール...
-
大学の先生からメールが来てい...
-
メールの返信が青文字(ビジネ...
-
助けてください
-
ビジネスメールの書き方
-
企業に返信したメールが届いて...
-
休日に内定先の企業にメールす...
-
問い合わせメールが違う部署に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
就活 メールの返信が2日後にな...
-
FAX返信で困ってます 「ご回答...
-
就活生です。 履歴書をメールで...
-
大学の先生からメールが来てい...
-
問合せメールの文例教えてください
-
取引先からの謝罪文に対する返...
-
メールをお送りしましたという伝言
-
受領書、納品確認書などどのよ...
-
ビジネスメールの件名に自分の...
-
メールの返信が青文字(ビジネ...
-
面接日程調整メールへの返信が...
-
企業から履歴書を確認したとの...
-
会社から連絡来ない。。
-
社長から昇給のお知らせメール...
-
メール「そのままご返信くださ...
-
ビジネスメールの書き方
おすすめ情報