dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜクントの実験をすると音波が縦波という事が分かるのですか?

A 回答 (2件)

クントの実験で音波が縦波である事が分かるわけではないですよ。


まあ、クントの実験から音波が縦波である事を検証することできると思いますが・・・。
簡単に言うと、縦波では圧力差が発生しますので、それによって粉体(クントはコルク粉)が動くと考えられるからです。
ただし、粉体(ようするに、粉)の種類によって、クントの実験で現れる粉体の描くパターンは異なってきます。
その理由は、まだ説明出来ていないそうです。
しかし、コルク粉を使ったクントの実験では、音波の定常波の節の位置にコルク粉が集まる事が知られています。
縦波が伝わるか、横波が伝わるかは、
媒質間での力の働き方から判断します。

ちなみに、横波は紐にできる横波は別として、
固体などでないと伝わりません。
液体・気体の場合は縦波しか伝わりません。
あ、ただし、固体でも縦波は伝わりますので、誤解しないで下さい。
水面波は、見た目は横波ですが、
正確には横波・縦波に分類できない特殊な(?)波です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼をさせて頂きます。ご回答してくださった方ありがとうございました。感謝申し上げます!

お礼日時:2020/11/14 18:45

クントは未だ研究対象になるほど奥の深い


現象らしいので、無理では?

因みに液体中の横波は2006年存在が実証されてます。
寿命が1p秒で無いも同然ですけど・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼をさせて頂きます。ご回答してくださった方ありがとうございました。感謝申し上げます!

お礼日時:2020/11/14 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!