重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

次の問題の解説をお願いします

理想気体が1 dℓの容器に閉じ込められている.圧力は0.5 barで温度はT=550Kとして1ccに存在する分子の数を計算

A 回答 (1件)

barという単位が古いですね、気体の状態方程式に当てはめて物質量nを求めて、そこから分子数を求めるだけです。



1bar=100000Pa → 0.5bar=50000Pa
1dL=0.1L T=550K
気体定数R=8.3×10^3(Pa・L/mol・K) アボガドロ定数NA=6.0×10^23(mol^-1)
RとNAは本来問題に与えられているはずです。
これらを気体の状態方程式に突っ込んで、物質量を求める。

気体の状態方程式 PV=nRT より、
n=PV/RT
=50000・0.1 / 8.3×10^3・550
=5 / 8.3・550
=1/8.3・110 (mol) 

物質量が求まったので、アボガドロ定数を掛けて分子数を求める。
分子数=NA・n
=6.0×10^23 ・ 1/8.3・110
=6/8.3・1.1 × 10^21
=0.6571…×10^21
≒0.7×10^21個 ← 有効数字は質問にあるように1桁にしました。
この1/100が1ccとなる。
検算はしてください

答え 7×10^18個
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!