
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>妹が遺留分を言い出したら遺言書の効果は全くなくなりますよね?
遺言の意味が無くなることは有りません。
遺留分は法定相続分の1/2しか認められませんので、遺言の効力が無くなるわけではありません。
借金があるのであれば、借金も含めて贈与を受ければ、贈与税はかなり圧縮できるのではないですか?
預金は、贈与ではなく、親子で生活費等で使って減らすようにすればいいと思います。その分あなたの貯金を増やしていけば、実質的に贈与が可能になります。
妹が両親に無心に来たら、領収書や受取を書かせて証拠を残して相続時の証拠として残しておけば、遺留分の請求をされたときに相続額に合算することも可能です。
ありがとうございます。妹に領収書など絶対に無理なんです。本人は勿論承諾しないですし、何より両親は妹にはものすごく甘くて、両親がまず許しません。
預金を生活費として使わせてもらえれば贈与税かからないとゆうのはなるほど。私は両親と別に一人暮らししているので両親が介護となった時に両親の身の回りの生活費として使う形になると思います。
No.1
- 回答日時:
相当な財産のようですから 生前贈与したら 贈与税が相当掛かりますよ
ところで なぜ妹さんに遺産を渡さないのかな そちらの方が問題です
もし 両親を虐待していたなら 家裁に廃除申請すればよいです
理由なく子を差別すること自体が 事件の元ですよ
アパートはまだ借金が返せてなく、土地も田舎なのでなかなか売れないと言ってました。なので相当ではありません。妹は昔から親のお金をかなり使い込んでいて、嫁に行った今でもまだ貰いに来てるので、相当な額すでに相続してるわけなのです。私はずっと独身ですので、両親の面倒を見る、お墓などを頼むとゆうことで、そのような遺言書になったみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・贈与 遺言書の書き方 2 2022/09/18 12:49
- 相続・遺言 質問です。 1 2022/11/06 20:08
- 相続・遺言 遺言書無効確認の訴え 4 2023/02/01 17:43
- 相続・贈与 知人は生活保護を受けていて母親の遺産を放棄しました。 司法書士に頼んで相続の手続きを進めたとのこと。 3 2023/03/04 18:35
- 相続・遺言 夫婦の子供、両親なしの遺言書の作成について 3 2022/10/08 10:09
- 相続・遺言 遺留分について 4 2022/10/20 22:27
- 相続・贈与 銀行預金と不動産の相続について 9 2023/01/01 15:41
- 相続・遺言 親の介護をしなかったのに 3 2023/02/04 14:15
- 相続・遺言 今立っている自宅の土地と家屋の所有権 11 2022/08/09 09:02
- 相続税・贈与税 母が遺した遺産の額はどうやったらわかりますか? 11 2023/08/21 16:00
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他の相続人の私物の保管責任に...
-
包括遺贈と遺留分について
-
音信不通の兄弟との相続
-
実姉が難病にかかり 私が成年後...
-
親の死後の自宅の名義変更につ...
-
死因遺贈契約偽造の不正証明で...
-
10年前の自筆遺言書について
-
遺書に「私の貯金は募金してく...
-
前回の質問間違えて解決済みに...
-
公正証書の遺留分について
-
相続の割合
-
両親が自筆遺言書にて、私に相...
-
借地料の適正価格の調べ方[教えて]
-
借地内の植木の所有権利はだれ...
-
競売 「売却外物件あり」について
-
移記と転写の違いを教えてくだ...
-
隣家の地下の下水配管が越境し...
-
登記簿を持って出ていかれた場...
-
生活保護者の母がいます。持ち...
-
隣の竹林が茂って困っています
おすすめ情報