
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ぶつかりそうな方向にハンドル回して人1人通れるくらい開けたら
行きたい方向にハンドル回して進めば通れますよ!
この方法は切り返しという方法で修了検定で1回ならやっても減点は無いです。
No.6
- 回答日時:
>クランクで前がぶつかりそうだったらハンドルを今切ってる方向と反対に思いっきり切ってバックすると習ったのですが、
他の回答にもありますが、これは、パターンで覚えてはいけません。習ったことをまずは素直に実践し、そのように操作したときに車がどのように動くかを体で覚えてください。
>このへんでいいだろうというところまでバックできたら、1度ハンドルを戻してからスタートするのですか?それとも思いっきり切ったままのとこからスタートするのですか?
思いっきり切ったままのところからスタートすれば、元の方向に戻るだけです(実際にやってみればわかります)。最近の車はパワーステアリングといって、止まっている状態でもハンドルを動かすことができるようになっているので、進みたい方向までハンドルを戻してから進めばいいです。止まっている状態でハンドルを切ることを「据え切り」と言って、タイヤがすり減る原因になるためあまりよろしくないとされていますが、多用しなければ大丈夫です。
また、教習所ではちゃんと運転すれば脱出する必要性がない旨の回答がありますが、実際の道路や駐車場では、教習所よりも相当厳しい条件の場所はいくらでもあります。まったくミスなくスムーズに教習所を卒業してしまうと、免許取得後にこういった厳しい場面での対処方法を誰からも教えられることがなかったため、その時になって往生します。免許を取る前に良い経験ができたと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
クランク?
教習所の話ですか?
教習所の検定でバックするのは車庫入れのみです
クランクでバックする自体になればアウトです検定終了
知識としてクランクをバックで抜ける方法を教えてくれただけです
それを実行する必要はありません
それを実行する場面になったら検定終了ですじゃら
教習所のクランクなんて、ちゃんと前を見ていれば簡単に曲がれます、とても広いクランクですから
がんばってね<( ̄︶ ̄)↗
No.4
- 回答日時:
それは、ぶつかりそうになってる原因に応じてハンドルを逆に切ってバックします!クランクで、曲がりきれないと言っても内輪差分のスペースを空けられてないのか、ハンドル切るのが遅いという2つの原因があります!
ハンドル切るのが遅い場合はハンドルを反対に切って、本来曲がり切れるために必要な角度に車体が向くまで持っていきます!
百聞は一見にしかずですので、駐車の達人4というアプリを入れて車の動きを理解ましょう!
そのアプリはカメラを切り替えることができるので、運転席からのカメラでやると車幅間隔もある程度はつけられます!
最初は上空からのカメラの視点でやって理解できたら運転席目線でやるとコツは掴めるはずです!
ただ、アプリなので左右の確認はミラーのみです!ミラーの使い方の練習にもなるのでおすすめです!
No.2
- 回答日時:
免許取るのはやめましょう
事故を起こすのは目に見えています
そもそも 右にきるだの左に切るだの
決まりがあって それに従ってやり
その決まりを覚えて というような概念ではありません
その時に必要なタイミングで 必要な方向へ 必要な量だけ
ハンドル操作をするだけであり そのタイミングや方向、量(加減)は
人間の感覚によるものです
イチイチ考えてやるようなシロモノではありません
未来の被害者を救うため
あなたがまちがって免許を手にすることを阻止します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
狭路で左折をする時に内輪差で左後ろがぶつかりそうになった時は下の①・②どっちが正解なのですか? ①ハ
運転免許・教習所
-
仮免、修了検定でのクランク接触について教えて下さい。
その他(車)
-
クランクとS字カーブが本当に苦手です。 今日2時間やったのにほぼ上達しませんでした。 曲がるタイミン
運転免許・教習所
-
-
4
修了検定では、「脱輪したら、止まってすぐ戻したらセーフ」って言う教官と、「脱輪したらもうダメ(減点)
運転免許・教習所
-
5
方向変換でぶつかりそうな時の修正方法
その他(教育・科学・学問)
-
6
明日は仮免試験…S字、クランクが心配で仕方ないです
運転免許・教習所
-
7
こんにちは。18歳女です、 昨日卒検だったんですけどATで落ちました。 理由は、信号無視?です。 前
運転免許・教習所
-
8
仮免に落ちました。 技能の方で落ちました。 普段ポールに当たらなかったのに当たってしまい、不合格にな
運転免許・教習所
-
9
自動車学校の卒業検定では、40キロ道路なのに25キロや30キロで走っていたら落ちますか? 速度を超え
運転免許・教習所
-
10
仮免学科試験についてです。 MUSASIをやっていれば仮免受かりますか? 効果測定は2回90点以上を
運転免許・教習所
-
11
技能教習のみきわめが不合格になるのは、かなりまずいですか? 技能教習の3回目を受講してきたのですが、
運転免許・教習所
-
12
教習所 S字を出てすぐ右折するとき、ハンドルは1度全て戻しますか?
運転免許・教習所
-
13
教習所: 出口でのハンドル操作について(S字・クランク)
その他(車)
-
14
左折時のハンドルの切る量がわかりません。自動車学校に通っており2時間運転しました。左折の練習をしたの
運転免許・教習所
-
15
車の側面をこすった時って、その後どうするのが最小限の傷で済みますか? 例えば左折時に、左側面を擦った
運転免許・教習所
-
16
速度を一定に保つのが苦手です。少しずつアクセルを踏んでいくことを心がけているのですが、それでも標識の
運転免許・教習所
-
17
本免の学科試験ってそんなに難しいんですか?
運転免許・教習所
-
18
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
19
教習所2日後に修了検定なんですが、受かる気しません。みきわめで実際のコース走ってそしたら「んーこれだ
運転免許・教習所
-
20
明日、仮免試験なのですが、 写真の道で、 踏切を渡る前に、右ウィンカーを出すように言われていて、その
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
直線を走るのにハンドルがちょ...
-
教習で運転が下手すぎる
-
左折時のハンドルの切る量がわ...
-
ATの技能でカーブが上手く曲が...
-
免許の学科試験の問題で、「車...
-
教習所で泣いてしまいそうにな...
-
銃の部品や名称
-
車庫出し
-
中型自動車免許の「隘路とその...
-
教習所の技能2回目です。 つい...
-
火花が出やすい金属
-
クランクで前がぶつかりそうだ...
-
錯体の表記
-
右左折した時車がまっすぐにな...
-
車のキーがACCで止まり抜けない
-
紫陽花の花の中央部分が咲かな...
-
教習所 S字を出てすぐ右折する...
-
【ユダヤ教のクリスマスは「ハ...
-
けん引免許を取ろうと教習所に...
-
アステカ神話の神様
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左折時のハンドルの切る量がわ...
-
教習で運転が下手すぎる
-
車庫出し
-
ハンドルの遊びとはどのくらい...
-
ショタとショタコン、ロリコン...
-
クランクで前がぶつかりそうだ...
-
方向変換でぶつかりそうな時の...
-
右左折した時車がまっすぐにな...
-
一度、卒検で右バックしたあと...
-
ATの技能でカーブが上手く曲が...
-
免許の学科試験の問題で、「車...
-
車校の問題でたまに あそび と...
-
教習所で泣いてしまいそうにな...
-
教習所の技能2回目です。 つい...
-
教習所に通っています。カーブ...
-
車の側面をこすった時って、そ...
-
直線を走るのにハンドルがちょ...
-
縦列駐車より方向変換の方が難...
-
教習所: 出口でのハンドル操...
-
教習所 S字を出てすぐ右折する...
おすすめ情報