重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

近々、幼稚園へ実習に行きます。
部分実習のことなのですが、部分実習とは1日の一部の時間を使って、何かすることですか?
それとも実習期間中の1日の一部の時間を使って何かすることですか?

A 回答 (1件)

観察実習とか参加実習とか部分実習、1日実習や責任実習、査定実習など、いろんな実習があって分かりにくいですよね。


お尋ねの部分実習は、一日の中で決められた時間を実習生がメインで行う実習です。丸一日となると1日実習、責任実習は、自分が責任をもって(任されて)部分実習や1日実習をやることです。
どれにしろ、事前に担当の先生としっかり打ち合わせをしておかなければなりませんね。まず、子どもの看取りから(観察実習)、次に参加実習で担当の先生のサブとして、実際のやり方を学ぶということもやってからになるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!