dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日は少し寒かったのでお昼にラーメンを食べて自宅に戻り、在宅勤務を再開した所、右手がいきなりブルブルと震えて止まらなくなってビビッてます。自宅の在宅環境はかなり悪く、テーブルも狭く、高さもちょっと高めです。震えるのはテーブルの高さに手を乗せた時だけなのですが、このまま続くようだと病院に行った方が良いか迷っています。どなたか同じようなことで困っていた方お知恵を貸してください。

A 回答 (2件)

ストレスによる震えであれば、私も時々ありますので心配は無く、基本的には生活改善で緩和されおさまっていきます。


少し心配なのが、手足のこわばりなども伴う『パーキソン病』や汗や動悸を伴う『パセドウ病』なども震えが激しくありますので受診が必要です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。ストレスかどうかは分かりませんが、深呼吸して落ち着いたら少しおさまりました。症状が続くようであれば病院に行くようにします。

お礼日時:2020/11/10 13:42

知恵もくそもない。

すぐ病院へ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。何科に行けば良いでしょうか?

お礼日時:2020/11/10 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!