dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在の賃貸マンションからの引っ越しを考えているのですが・・・。
実のところ、昨年6月末に会社を退職し、資格を取るために勉強していたのですが、今現在も無職です。
2・3月中には仕事を決めたいと思っていますが、確実に決まるとは言えません。
また、保証人は親にするつもりでいますが、両親とも現在は定年退職し無職です。
貯金は私、両親ともに多少はあり、すぐに家賃が払えなくなるといった状況はまずないと思いますが、このように借主、保証人ともに無職の場合は、入居審査に通るのはだいぶ難しくなるのでしょうか?

A 回答 (2件)

原則として、無職では審査が通りません。



そこでこのように交渉してみてください。
家賃は前払いで数ヶ月分支払う。たとえば4カ月分を
契約時に一括払いする。
敷金も多めに預け入れる。例えば3カ月分。
これなら相手方も考慮してくれるかもしれません。

保証人にも一定の収入が必要です。
年金などの額を答えられるようにしておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりかなり厳しいのですね。
現在の管理会社から引っ越しの返事を1週間以内に迫られており、引っ越したい気持ちは充分にあるのですが、住むところが決まらなければどうしようもないですね・・・。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/05 15:34

私も退職予定で引越しの際には、やはりこの時代「無職」に貸すのを渋る大家さんが非常に多いとの事で、一旦「転勤」として申請しました。

(在籍中で、有給消化中だったので)不動産屋さんの勧めでです。
収入がなくとも学生は、問題なく借りられるそうです。
あと、私も両親に保証人になってもらいましたが、定年退職し年金生活をしております。職についている弟の方がよいのかと思ったら、年金生活者でもきちんと収入があるということで、弟より父親に保証人になってもらったほうが良いといわれました。
少なくとも借主が無職であれば、いくら貯金があろうとも貯金額を報告するわけではないので、やはり厳しいかと思います。
出きれば、仕事が決まってからの方が良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今回の引っ越しは騒音問題を回避する手段として、敷金全額返還を条件にした管理会社からの退去勧告であり、返事を1週間以内に求められており、仕事を探している余裕がないのです。
困りました・・・。

お礼日時:2005/02/05 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!