電子書籍の厳選無料作品が豊富!

派遣先で4ヶ月間,パワハラを受けて1週間休んでます。
派遣先と派遣元はパワハラが発覚した時は加害者がおかしいと言ってたのに
今では1週間休んでる私の方がおかしい扱いをされてます。
仕事に影響が出てることに対しては申し訳ないと思ってますが,
4ヶ月間受けたパワハラの精神的苦痛は1週間で治るものでしょうか。
ご意見頂けますと幸いにございます。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

イタズラ起きる原因は病気とパワハラ、犯罪隠し



パワハラ、を止めないとイタズラ起きて仕事を遅らせる、

パワハラかどうかの見分け方は、質問3つにふ限定する、
①フルネームで自分の名前いえるか
②不正犯罪行為について
③不正犯罪行為解決策について
で答えるまでしつこく怯まず質問続ける
    • good
    • 0

あなたがパワハラについて相談した事にに対して、会社はどのように調査をして判断し、どのような報告をあなたにしたのでしょうか?


解決に向けて何をしたのか、再発防止の為に何をしたのか?

以上お尋ねしたのは、パワハラが起きた場合に会社が講じなければならない措置です。パワハラ法は今年6月から施行され、現在は大企業が適用されています。
中小企業の適用はこれからですが、使用者による安全配慮義務の観点から、同じような配慮が必要になります。

あなたは、相談するにあたりパワハラの行為について、第三者からも分かるように伝えましたか?
その際は、具体的に時系列で書面にする事が効果的です。抽象的だと、思い違いだとか、人によって捉え方が違うとか言われてしまいます。
あなたが具体的に示し、改善を求めているにも関わらず対応をしない。もしくは、相談したことについて不利益を与えているとなれば、行政より助言等が考えられます。
所管は労働局雇用環境均等部です。こちらの部署か、監督署常駐の総合労働相談員に相談すると、良いでしょう。

因みにパワハラは、①優越性な関係を背景とし②業務上必要かつ相当な範囲を超えた言動等により③労働者の就業環境が害されることが要素となります。
この要素を満たした上で、厚労省が示している6類型に該当するのがパワハラと定義されています。
    • good
    • 0

労働基準監督署に行けばいいですよ。


相談したらきっちり説明してくれます。
お願いをすれば、会社側(派遣元や派遣先)に電話などで指導もしてくれますから。
あなたがお願いしなければ、勝手に電話とかしないので、相談に行くだけでも心強いですよ。

弁護士も敵わない労働基準法の大元なので、色々聞くといいですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!
すごく参考になります!
検討してみます!

お礼日時:2020/11/21 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!