dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北海道大学と東北大学ではどちらが合格が難しいですか?

A 回答 (7件)

日本で最初に学位を出した大学は札幌農学校だから、歴史という意味では北大も優秀なハズ、なんだけど…


当時の建学の精神はもう残っていないからね。
    • good
    • 0

ま、北大ってもともとは東北大の分校だからねぇ…

    • good
    • 0

普通は東北大

    • good
    • 0

北海道大学=札幌東高・札幌西高・札幌南高・札幌北高から優秀な生徒が大勢入学します。



東北大=中学時代は東大を目指した者が早々と限界に気付いて東北大で手を打ちます。

総じて東北大の方が難関だとは言えますが、大差ありません。
    • good
    • 1

なので偏差値自体は北大の方が高いですが、文系数学が苦手ならば東北大の方が受かりにくいはずです。

逆に文系数学が得意ならば東北大の方が受かりやすいのでしょうし。

の文章は語入力です。
    • good
    • 0

河合の偏差値ランキングを見れば分かるでしょう。

ただし、偏差値だけでは見えない部分(受験科目など)があります。

https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

<文学部>
北大:共通ボーダー77%、2次偏差値62.5
東北大:共通ボーダー76%、2次偏差値60.0

<教育学部>
北大:共通ボーダー75%、2次偏差値60.0
東北大:共通ボーダー74%、2次偏差値60.0

科目数は同じ3教科ですが、東北大は文系数学必須であるところ、北大の場合は代わりに社会に置き換えられるため、文系数学が苦手な人が北大文系を受けるケースも多いのです。それこそ北大・東北大クラスの文系となると文系数学を課すケースも多いですから。実際、北海道以外の北大文系の方とお話ししたことがありますが、文系数学が苦手だから北大を選んだという人もいます。

<経済学部>
北大:共通ボーダー75%、2次偏差値60.0
東北大(文系経済):共通ボーダー74%、2次偏差値60.0

たまにこうなることもあるのですね。誤差の範囲でしょうけど。

なので偏差値自体は北大の方が高いですが、文系数学が苦手ならば東北大の方が受かりにくいはずです。逆に文系数学が得意ならば東北大の方が受かりやすいのでしょうし。

<工学部>
北大(総合理系):共通ボーダー75%、2次偏差値57.5
東北大:共通ボーダー76%、2次偏差値60.0

<理学部>
北大(総合理系):共通ボーダー75%、2次偏差値57.5
東北大:共通ボーダー77%、2次偏差値60.0

<医学部医学科>
北大:共通ボーダー84%、2次偏差値65.0
東北大:共通ボーダー84%、2次偏差値67.5

<法学部>
北大:共通ボーダー75%、2次偏差値57.5
東北大:共通ボーダー76%、2次偏差値60.0

これらは東北大の方が強い分野なので、北大は1ランク下がる形になります。それこそ世界大学ランキングでも東北大の方が上ですし、大学別年収も東北大が上です。

<歯学部>
北大:共通ボーダー74%、2次偏差値60.0
東北大:共通ボーダー73%、2次偏差値57.5

<農学部>
北大(総合理系):共通ボーダー75%、2次偏差値57.5
東北大:共通ボーダー74%、2次偏差値57.5

農学部は北大の方が強いですね。歯学部は何故か知らないけど東北より北大の方が難易度が高いです。東北地方は歯医者さんは不人気なのでしょうか?

これらを総合すると、一般的には東北大の方が難易度は高いが、でも北大の方が偏差値が高い学部もあり、難易度の差は少しといったところでしょうか。
    • good
    • 0

よくわからないが、模試の偏差値表に出ているでしょう。


質問もどちらが合格が難しいですかだからそれ以上のことは関係ないかも
しれないけど、大事なのは大学で何をやったかだから、より勉強したい
大学を選ぶべきだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています