
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
入れ歯洗浄剤は科学的清掃が主体で、泡沫による洗浄では
清掃に限界があるので過信は禁物です。
このため毎日の機械的洗浄、具体的には義歯ブラシ
(なければ柔らか目の歯ブラシ)での清掃を推薦しています。
実際に、油でギトギトの食器を洗うのに洗剤に漬けて
流水で流すだけでは油は十分に取れません。
このことから、毎回しっかりブラシで清掃しているなら
入れ歯洗浄剤は(理想は毎日ですが)毎日でなくても構いません。
そのほかの注意として、
入れ歯に傷がつくと汚れが付きやすいので硬い目のもは避ける。
熱に弱いのでこすりすぎない。(煮沸消毒は厳禁)
鉤(いわゆるバネ)を曲げないように注意する。
歯石が付くこともあるので、付いたら歯科医院で取ってもらう
などがあります。
詳しくは担当医にお尋ねください。
おだいじに。
No.1
- 回答日時:
歯磨きを三日に一回しかしないのと同じですからね。
毎日浸けた方がいいですよ。
それに入れ歯の材質が乾燥に弱いものなので、乾燥防止のためにも「外したら浸ける」を毎日しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブリッジを作ってすぐに作り直...
-
ハミガキ粉を探しています
-
あまりにも口が臭すぎる デリヘ...
-
歯のホワイトニングについて聞...
-
至急!! 歯茎の中に青海苔...
-
歯磨き粉と間違って
-
熱湯での歯磨き
-
歯にブリッジを初めて入れたの...
-
歯ブラシの洗浄に食器用洗剤を...
-
この歯は黄色いですか? ほんと...
-
歯周ポケットの掃除方法について
-
なんで抜歯後口臭がすごいので...
-
歯茎がいた痛い 白い斑点
-
歯周病の治療で月に1回通うのは...
-
歯磨きは夜だけでいいんですか...
-
歯石取りにクエン酸or重曹?
-
乳歯が抜けた後の歯茎
-
外出先で歯磨きできる場所って...
-
口臭で人生が狂った。。。
-
以下の2つの行為の効果は同じこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブリッジを作ってすぐに作り直...
-
ハミガキ粉を探しています
-
至急!! 歯茎の中に青海苔...
-
あまりにも口が臭すぎる デリヘ...
-
歯磨き後の唾液が茶色いです。...
-
魚の骨を食べられる人の口の中...
-
歯茎の色が2層になっている。 ...
-
牛肉を食べた後、歯茎が痒い
-
2歳前の子です。下の前歯と歯茎...
-
歯茎の中に食べかす
-
歯磨き誤飲
-
歯茎がいた痛い 白い斑点
-
歯がむず痒い 中学3年生女子で...
-
入れ歯は24時間入れっぱなしで...
-
外出先で歯磨きできる場所って...
-
舌で歯を押すと動く
-
歯の再石灰化は本当にあるのか?
-
歯磨き粉、『無水ケイ酸』が清...
-
先程、右奥下の歯を歯磨き中に...
-
歯磨きをしていて口を 3回口を...
おすすめ情報