dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学3年の家賃高めの首都圏1人暮らしで仕送り毎月23万円って一般的に周りより多いですか?

A 回答 (6件)

こんばんは。


恵まれすぎです。
司馬園 さんは2020年の大卒初任給の平均がいくらか知っていますか?
210200円ですよ。
これから、所得税と健康保険料・厚生年金保険料が差し引かれます。
社会人ですから身だしなみも整え、お付き合いも出てきます。
それで、20万に満たない額で暮らさないといけないのです。
2年目には住民税が差し引かれるので手取りはさらに減ります。
ベースアップがあっても、3年目で手取が初任給を上回るのは難しい
状況です。
つまり、若いサラリーマンの大半が23万円未満で生活しているのです。
仕送りを受けている司馬園 さんより少ない金額で生活しているのです。
23万円仕送りできるご両親は大金持ちです。
>仕送り毎月23万円って一般的に周りより多いですか?
こんな質問をしていることじたいが、世間知らずと言うことになります。
    • good
    • 0

社会人初任給の手取りはそれより数万円少ないから覚悟しておいたほうがいいよ。

    • good
    • 1

授業料別なら多い方です。

    • good
    • 0

うちは、子供に家賃込みで12万送っていた。


家賃払って、光熱費払って、通信費払って、食費払って、交通費払ってだいたいなくなる金額。 遊びたい分は、自分で稼いでもらってた。 被服とかは、家に帰ってきたときに買ってあげてたけどね。 もう社会人になっちゃったけど、金銭感覚は少しは身についたかな。
    • good
    • 0

…学校が忙しくてアルバイトなど出来ないのであればまた話は違いますが…少し高いかな?と思いますが、羨ましくも思います(^^)


今しか甘えられないので甘えてていいと思います
甘えつつ親に少しずつ親孝行していったり顔を見せたりするといいと思いますよ(^^)
    • good
    • 0

凄く恵まれています!多すぎです!

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!