重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こういう自動ロック、精算機ではない駐輪場って夜間はどうやって精算してますか?

調べると24時間営業と出てくるのですが
夜間は係のおじさんたちがいないように見えます

自分で聞けばいい話だと言われるのはわかるのですが
私が利用したいと思うのが夜間ばかりなので聞きたくても
そこに行く時間はいつも誰もいなくて聞けないです
勝手に止めるわけにも行かず…

似たような形の駐輪場を利用したことある方教えてください

質問者からの補足コメント

  • 写真添付漏れです

    「こういう自動ロック、精算機ではない駐輪場」の補足画像1
      補足日時:2020/12/05 19:08
  • 現代文苦手そうな人が多いので書きますが私の地域はこうです。って回答だけ求めてますので!

      補足日時:2020/12/05 19:29

A 回答 (4件)

>私のところはこうです。

って回答だけ求めてます。わからない人はお呼びでないです。

そんなのアンケートでやってくれ。
答えのない、漠然とした問いかけは質問じゃない。ルール違反で迷惑だから言っているのです。あなたの私物サイトじゃないので。
    • good
    • 1

追記


逆切れされても困りますが、こういった駐輪場は何度も使っています。
24時間営業で、料金徴収人が不在なら施錠もできないので、時間外は勝手に出入りして良いと思います。
通常は月極などで、近くの事務所で支払いをして専用のシールを自転車へ貼って停めて置く場合がほとんどです。
何か貼ってあれば、「事務所へ連絡電話をください」との警告ラベルです。
そうなれば、嫌でも電話番号など連絡先もわかります。
一度時間外利用してみれば、解決する方向に向かうと思います。
    • good
    • 1

わかるわけない。

自分で調べりゃすむこと。わからなきゃ昼に自分で行けばいい。

人の回答に、後出しで、そんなことやってる・・・とかいうのもおかしい。ならば質問に先に書くべき。

場所も書かず、写真載せて聞いて、それを勘で答えて、なんになる?
考えて質問しなよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私のところはこうです。って回答だけ求めてます。わからない人はお呼びでないです

お礼日時:2020/12/05 19:29

ここの駐輪場へ昼間に電話確認で済みます。


同じような所でも管理体制は違いますので参考になりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんな誰でもわかること既にやってます。その上で質問です。この駐輪場は電話番号を公開していなく、市に問い合わせたら直接駐輪場の係に聞けとの回答です。
係の人がいる時間帯に行けないので質問してます。
こういう駐輪場を使ったことある方、回答お願いしますと書いてあるのが見えなかったですか?

お礼日時:2020/12/05 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!