dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

簡単な料理ないですか?

質問者からの補足コメント

  • 雀鬼さん、豆腐丼ですね。うち間違えてました!
    豆腐丼、簡単で良いですね(*^^*)
    有難うございますー!

      補足日時:2020/12/06 16:14
  • 沢山のご応募、有難うございます!

    沢山有り、大変迷いましたが、
    今日、帰ってからしたお料理でベストアンサーにさせて頂きます。

    皆さん、有難うございます。

    (*>∇<)ノ

      補足日時:2020/12/07 20:02
  •   補足日時:2020/12/07 20:08

A 回答 (42件中31~40件)

☆ 簡単におうどん、お蕎麦



☆ じゃがバター

☆ 高野豆腐の卵とじ

☆ おじや

☆ ミツカンかんたん酢とお醤油(と生姜)で鶏のさっぱり煮

☆ 食パンに、ケチャップ(ピザソース)、とろけるチーズ、ミックスベジタブルとハムかウインナーのせてチン

☆ キャベツか白菜とお肉のおつゆに和風出汁とお塩とお醤油ちょぼっとで味付ける

☆ マグカップで好きな具を入れて電子レンジで茶碗蒸し
卵2コに
顆粒だしと
お水をちょぼっと足して
電子レンジ200Wで7〜8分

☆ あと、しんどい時こそ、ふりかけ、ちりめんじゃこ、鮭フレーク、炊き込みご飯の素、麻婆豆腐の素、冷凍のミックスベジタブル、ブロッコリー、アスパラガス、さやいんげんなど大活用されるといいと思います(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

まとめて書いてくださったんですね!

本当に、どうもすみませーん!!
ややこしい女で(*´;ェ;`*)

こんなに書いてくださり、大助かりですよ。

しんどくはないんですが、耳鳴りがさっきからしてます。

素も置いてたら、いざってときに助けてくれますよね(*^^*)

これだけ書いてくださったら、gooを開いて見て買い物してきまーす!
ヾ(o≧∀≦o)ノ゙

(お隣だったら良かったですよね。)

本当に、有難うございます。

(〃⌒ー⌒〃)ゞ

お礼日時:2020/12/06 17:25

私は。

おっさんですが。

主夫みたいな(^_^)

嫁さん。何にも。やんないから。仕方なく。主婦が。やることを。やってますよ。
コロナにも。お気をつけくださいねm(._.)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっさんでしたか!おじさんですよね。
わたし、おばはんですよ笑笑(≧∀≦*)

奥さん、何にもしないんですか?
何故、何もしないんですか?
わたしも、本当はコタツからストーブに移動しただけで、何にもしたくないんですよーー。・゜゜(ノД`)

温いとこに、ずーーとおりたいですよね!
zzombieさんも、くれぐれもコロナに注意してくださいね(゜∇^d)!!

なんか、血中濃度が高いほどコロナにかかりにくいらしいです。
鮭とか、メカブ?卵、豚肉とかが良いと聞きましたよ。

回答、すみません!有難うございます。(〃⌒ー⌒〃)ゞ

お礼日時:2020/12/06 17:09

目玉焼きをご飯に乗せる。

マヨネーズと醤油をかけて。半熟が美味しいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

目玉焼き!やっぱり卵はいりますよね!

卵、スッカラカンなんで買ってきます
ご飯の上に、半熟の目玉焼きとマヨネーズと醤油ですね。
マヨネーズ❗️( ̄O ̄)
一度、試してみたいと思います!

卵って、一日三個食べたら体に良いですかね?

回答、有難うございます。ヾ(o≧∀≦o)ノ゙

お礼日時:2020/12/06 16:59

人参と玉ねぎとベーコンを細かく刻んでコンソメスープに入れる。


それをお茶漬けみたいにご飯にかけたコンソメ茶漬け。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おー!!なるほど(゜∇^d)!!

そんなお手軽なコンソメ茶漬け、一度試してみます。
美味しそうですね(‘∀‘ )♥

再度の回答、有難うございます。ヾ(o≧∀≦o)ノ゙

お礼日時:2020/12/06 16:56

鍋。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

鍋も、いいですね。

冬の主婦の味方の鍋( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

豆腐、いつも三丁以上買うんですよー

ポン酢がすくなかってんで買ってきます!
回答、有難うございます。ヾ(o≧∀≦o)ノ゙

お礼日時:2020/12/06 16:53

水とポン酢(水多め、ポン酢は水の半分やや多目、お好みで和風だし、酒、ミリン、砂糖少し)を沸騰させ、鳥手羽元を入れて煮込むだけ。



フライパンで塩コショウした鶏モモ肉を両面焼いて(中まで火が通らなくて良い)お肉がかぶるくらいのお湯を入れ、玉ねぎ大1/2薄切りとコンソメスープ1個、ケチャップ適当、を入れたら蓋をして煮込むだけ。

水を沸騰させ、ヒガシマルうどんスープを入れ、山芋をすって入れる。→ご飯にかける。とろろごはん。

納豆とキムチを混ぜる。玉子ご飯に添える。

大根葉を洗って、みじん切り。適当に醤油をかけてご飯に混ぜる。

フライパンに油を引かずに油揚げを両面焼く。パリパリしてきたら火を止めて軽く醤油をかける。

手抜き料理。。笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

これはこれは‼️立派な料理に見せた簡単な料理を、どうも有難うございます!
ヾ(o≧∀≦o)ノ゙

なんて、簡単な私でもできるのばかり❗️
分かりやすく書いてくださり
恐縮です(゜∇^d)!!

やる気でてきましたー!!

回答、有難うございます!(*^▽^)/★*☆♪ヾ(o≧∀≦o)ノ゙

お礼日時:2020/12/06 16:50

主婦が 大変なのは。

良く分かってますからね。(^_^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

女性の方ですか?
本当に、大変ですよね!やること多くて、寝込んでても皆 口があるから。
これ以上、口のあるのはもう懲り懲りですよね❗️

zzombieさんも、毎日お疲れ様です。
共に、頑張りましょうね!
有難うございます。( ≧∀≦)ノ

お礼日時:2020/12/06 16:50

肉野菜炒め

    • good
    • 1
この回答へのお礼

肉野菜炒めは、簡単ですね!

一押しです(゜∇^d)!!
回答、有難うございます!(*^▽^)/★*☆♪

お礼日時:2020/12/06 16:39

次のようなものも、料理に入ります。



・冷奴
・たまごかけご飯
・ゆでたまご
・焼き魚
・インスタントラーメン

もう少し料理らしいものがよければ、【簡単な料理】で検索してみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ゆで玉子とご飯もよいかもしれませんね。
魚はカリシュウムがあって、焼くだけですもんね。検索貼り、どうも有難うございます。( ≧∀≦)ノ

お礼日時:2020/12/06 16:11

豆腐丼です。


よく食べます。冷奴です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

‼️(`ー´ゞ-☆麻婆豆腐❗️
麻婆丼ですか?冷奴も、いいですね!
有難うございます。( ≧∀≦)ノ

お礼日時:2020/12/06 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!