重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

同じモル濃度のスクロースと塩化ナトリウムの希薄水溶液の浸透圧を比較する問題です。
塩化ナトリウムは電解質であり、電離するので溶質粒子のモル濃度がスクロース水溶液より大きくなる。
と言うところが理解できません。
教えてください。

「同じモル濃度のスクロースと塩化ナトリウム」の質問画像

A 回答 (2件)

>電離によって生じるイオン数をかけたから大きくなると言うことですか?


はい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/09 11:12

そう言うのが、粒子の種類に無関係で、数のみに依存する束一的性質だから。


それを理解できない人に理解させるのは無理です。そう言うものだと思ってください。

https://ja.wikipedia.org/wiki/束一的性質
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電離によって生じるイオン数をかけたから大きくなると言うことですか?

お礼日時:2020/12/08 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!