dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「身長160cm、体重47kg、体脂肪率30%、基礎代謝基準値22.1kcal/kg/日、身長活動レベル1.75」の条件の19歳女性Aさんについて

1、BMI(小数第一位まで)
2、BMIから判定した肥満度
3、体脂肪率から肥満度を判定
4、体脂肪量とLBM(小数第一位まで)
5、基礎代謝量と推定エネルギー消費量(小数以下切り捨て)

解説がなかったので解き方がわからないです。ぜひ教えていただきたいです。

答えは、
1、18.4
2、やせ
3、肥満
4、体脂肪量:14.1kg、LBM:32.9kg
5、基礎代謝量:1038kcal、推定エネルギー消費量:1816kcal

A 回答 (1件)

1.BMI の定義はご存じなのですか? それを知らなきゃ始まらない。



https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/d …

定義を知っていれば算数の問題です。
 BMI = 47 ÷ 1.6² = 18.359・・・ ≒ 18.4

2. BMI からの「肥満度」の判定指標をご存じなのですか? それを知らなきゃ始まらない。

https://www.kracie.co.jp/ph/coccoapo/consultatio …

18.4 なら「やせ」です。

3. 体脂肪率からの「肥満度」の判定指標をご存じなのですか? それを知らなきゃ始まらない。

https://www.nagahama.jrc.or.jp/care/medical-chec …

女性で「体脂肪率30%」なら「軽肥満」です。

4. 体脂肪量は「体重 × 体脂肪率」ですから
 47 [kg] × 0.30 = 14.1 [kg]

LBM(除脂肪体重)は、体重から体脂肪量を除いたものなので
 47 - 14.1 = 32.9[kg]

5. 基礎代謝基準値は「体重 1 kg あたりの基礎代謝量」なので、体重が 47 kg なら
 22.1[kcal/kg/日] × 47[kg] = 1038.7 → 1038[kcal/日]

推定エネルギー消費量は「基礎代謝量 × 身体活動レベル」なので、お示しの数値「身長活動レベル1.75」は「身体活動レベル1.75」の誤りだと解釈して
 推定エネルギー消費量 = 1038[kcal/日] × 1.75 = 1816.5 → 1816[kcal/日]
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます!
定義から勉強し直します…。

お礼日時:2020/12/08 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!