アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以下の文について、質問です。
「円安は、国内金利の低下に伴って海外に資金が流出することによって生じる。」
国内金利の低下とはどういうことですか?
上の文のようになる流れを教えてください。

A 回答 (4件)

国内の金利が低下する、ということです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/12/14 10:34

ざっくり



国債の金利が5%だったら、百万円の資金を日本の国債を買うことで5万円の金利が得られる

でも金利低下により、国債の金利が1%に下がったら同じ百万円で1万円の利息しか得られない

それなら、4%の金利が付くアメリカの国債を買った方が金利収入が多いと考えて、日本円百万円を米ドルに換えようと思う投資家も増えるだろう

モノの価格は需要の増減によって変化する
為替も同じ、日本円を売って米ドルが欲しい人が増えれば、米ドルの価値が上がりその反動で日本円が安くなる

商品と違って為替の価格は、シーソーのようになる
一方(ドル)が上がれば反対側(円)は下がる

こういうことです
現実にはもっと複雑だけど簡略化した
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
国内金利が低下したら、お金を借りようとした場合は、利息が少なくて借りやすいのですか?

お礼日時:2020/12/14 10:33

>国内金利が低下したら、お金を借りようとした場合は、利息が少なくて借りやすいのですか?



これもざっくり言うとそうなります

例えば日銀の政策金利が下がれば、住宅ローンの金利も下がります
そうすればローンで自宅を建てようと考える人も増えて、ローン契約=借金もしやすいですね


※現状のマイナス金利のような状況だとそんなに単純な話では無いですが、一般的にはそうなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に答えていただき、ありがとうございます!

お礼日時:2020/12/14 21:52

日本の国内の金利は日銀が発表した金利に連動しているので、日銀の市中銀行への貸し出しの金利が安くなれば、市中銀行の金利も下がることになります。

これが金利の低下です。
そこで、逆に質問ですが、質問者の方は「高金利の銀行」と「低金利の銀行」のどちらにお金を預けますか?たまたま「高金利の銀行」がアメリカの銀行であったら、日本の銀行から、アメリカの銀行に資金が流れます。そうなると「円」を売り「ドル」を買う人が増えるので「円安」が生まれます。ただ、実際の経済はもっとたくさんの要因で為替相場が動きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
理解できました!

お礼日時:2020/12/14 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!