
能力はずば抜けているのに、和を重んじない性格というか、回りから浮いた存在の部下。
その部下を選んだのは自分だけれども、能力を買って、要職につけて周りの重鎮に紹介しても
仲間と意見が合わなかったり、喧嘩になることが続くともう辞退すると言い出す部下。
相手の仕事(もちろん相手の失態など)に自分が納得いかないと、譲らないところがあって
当初は部下を買っていたものの、重鎮に紹介したのに直ぐに辞退と言われて顔を潰されたこともあり
もうそこまであれこれ重宝はしていない。
そんなときに、部下から、直属上司と馬が合わないから異動したいことをにおわされて、
「まずは二人でよく話し合いなさい。それでも改善が無理なら僕が介入するが、その時はそれなりの結論を出さなくてはいけない」と回答。部下から結論とは、私が退職するという話か、異動かどちら?と核心を突かれ「辞めろとは言えないからさ、異動だけど、異動っていったって君のその専門で他に行く場所ないよ。(ここで踏ん張るしかないよ)」と答えるとき。
辞めろとは言えないからさ。というのは雇用者として当然だと思います。でも、内心は辞めて欲しいとか思っているのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
秘訣は、まず相手を認めることです。
特に年上の方はメンツがあり、タコさんに才能があると余計に意地になり、すんなり賛成しないです。先輩の手柄になるようにもっていけませんか。
それなら、張り合うというより、自分のために配慮してくれる後輩だと認め、可愛がってくれるでしょう。
その先輩の推薦で、タコさんは出世。そしたら何もかも思い通りにできる!
おめでとうございます!
お詩、肝に銘じます!!!
全てが仰る通り。年下には割となつかれるのですが
年上ともめやすいんです…(苦笑)
すんなり賛成しないどころか、大反撃に遭います。。。
先輩の手柄をたくさん作ればいいのですね!
私の仕事=先輩の手柄をたくさん作ること。
と、意識すれば上手く回りだすかもしれませんね。
貴重なコメントありがとうございます!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 人事部長から見たらどちらを異動対象にしますか? 1 2022/03/28 09:19
- いじめ・人間関係 本人は少しショックでしょうか。 2 2023/07/23 14:56
- いじめ・人間関係 人事部長にしたら想定外? 2 2023/05/05 14:51
- 片思い・告白 親しい女性部下が退職した場合。 3 2023/05/25 19:53
- 会社・職場 法人としてはどちらをどう取り扱うのがベスト? 1 2023/08/15 23:21
- 知人・隣人 人間自分と相手を比べて態度を変えるのは当たり前ですか? 1 2022/05/28 11:09
- 雇用保険 パワハラにあたるでしょうか? 2 2023/06/12 15:44
- 退職・失業・リストラ そんな時間がかかりますか? 1 2023/02/14 10:06
- 会社・職場 人事部はどう受け止めますか? 2 2023/01/18 14:09
- 会社・職場 部署異動の希望を出すか悩んでいます。 6年働く職場で6年間同じ部署に居ます。 ですが去年ごろから、部 2 2023/02/26 19:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「教わってないので、できませ...
-
仕事で怒られても何も感じなく...
-
後輩に先に昇格されました
-
新入社員です。 会社でどんな上...
-
自分を「俺」と呼ぶ新人
-
新入社員です。教育係を変えら...
-
出勤時間の時に新人(20歳)から ...
-
市役所の事務仕事の身に付けかた
-
上司の説得方法(長文です)
-
職場でキツく言われる人と何も...
-
スキルの低い請負社員を代えて...
-
飲み会でのタメ口について
-
あと一ヶ月使ってみてだめなら...
-
出世で後輩に抜かれていくのは...
-
すぐにでも辞めたいです。。 医...
-
上司は周りとうまくできない人...
-
うつ病をご経験された方に質問...
-
制服がない介護での私服着の服...
-
指示待ち人間の評価を覆す
-
社員で指示されたことしかやら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事で怒られても何も感じなく...
-
「教わってないので、できませ...
-
自分を「俺」と呼ぶ新人
-
管理職を降りたいです。
-
出世で後輩に抜かれていくのは...
-
後輩に先に昇格されました
-
出勤時間の時に新人(20歳)から ...
-
月曜日に休むって悪い事?
-
職場でキツく言われる人と何も...
-
すぐにでも辞めたいです。。 医...
-
仕事は優秀なのに、新人に仕事...
-
「もうどうせ辞めるから」と仕...
-
新卒に男社員が浮かれてウザい...
-
市役所の事務仕事の身に付けかた
-
新入社員です。 会社でどんな上...
-
飲み会でのタメ口について
-
上司にはヘコヘコし部下には高...
-
クルマを買うのに上司への気遣...
-
派遣社員ってあまり怒られない...
-
新入社員です。教育係を変えら...
おすすめ情報