dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アパートを借りるときかかるお金はどのくらいですか?
かかるのは管理費だけですか?

A 回答 (4件)

こんばんは。


1.初期費用
  敷金(0~2ヶ月分)
  礼金(0~1ヶ月分)
  手数料(0.5~1ヶ月分)
  クリーニング代(2~3万円)
  鍵交換料(実費:1万円前後)
2.経常費用
  家賃(間取り、立地、築年数などにより料金が決まる)
  管理費(物件によるが、0~数万円)
  保証料(保証人がいない人で、保証会社を利用する場合)
    • good
    • 0

物件によるので何とも言えませんねぇ…


敷・礼ゼロのところもあれば、敷金だけ数か月だとか礼金だけ必要とか色々
あと、物件によっては鍵交換代金を請求するチョッパリ業者もありますのでちょっと注意は必要かも知れません
拒否ると「前の居住者がスペアキーを作成しているかも知れない」ってほざいてくることがあるんですけど、
そもそも普通そんなことを前提にする人ってどのくらいいるんだろう?って
結論としては、フリーレントも活用すれば安いところでも家賃の3~4か月分くらい、
敷金だの礼金だのバンバン請求する富裕層向け物件だと家賃10か月分以上のところもありますけど、あんなのは例外
    • good
    • 0

大家さんによります


管理会社が入ってるところは
経費かかるかなぁ
    • good
    • 0

初期費用は不動産手数料(平均1月分)、クリーニング代(2-3万)、大家さんに敷金(2か月分)、礼金(1か月分)


毎月は、管理費のみが普通、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ、かかるのは基本は管理費のみと、言うことですか?

お礼日時:2020/12/18 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!